CX3の取扱説明書・マニュアル [全139ページ 4.72MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					CX3_J.pdf
					
					
					gizport  - 2013-10-07
					http://www.ricoh.co.jp/.../CX3_J.pdf - 4.72MB 
 - キャッシュ 
					
						44335view
					
					139page / 4.72MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	350撮影モ ドの種類3 撮影モードの種類 シーンモード(SCENE)シーンモードを使うと、13種類の静止画モードが選択でき、自動的にシーンに適した設定で撮影できます。シーンモードの種類 ポートレート人物を撮影するときに使います。被写体の顔を最大8枠まで自動的に認識し、ピント、露出、ホワイトバランスを調整します。5;;4G 5;4G 5;4G以下のような場合は顔認識できないことがあります。 横顔、傾けている顔、動いている顔の場合 カメラを傾けたり、逆さま(シャッターボタンが下向きになっている)にしている場合 顔の一部が隠れてたり、画像モニターの端にある場合 周囲が暗く、顔がよく見えない場合 被写体から遠すぎる場合(グリッドガイド表示GP.38 にしたときに、画像モニターに映る顔の高さが、グリッドガイド1マスの高さ以上になるようにしてください) スポーツ動きのあるものを撮影するときに使います。 ペット猫などのペットを撮影するときに使います。フラッシュ(GP.29)、AF補助光(GP.94)、操作音(GP.94)は設定にかかわらず、すべてオフになります。 夜景ポートレート夜景を背景にして人物を撮影するときに使います。フラッシュは自動的に発光します。シャッタースピードが遅くなりますので、手ブレに注意して撮影してください。 夜景夜景を撮影するときに使います。夜景モードでは、以下の条件がそろったときにフラッシュを発光します。 フラッシュ設定が[AUTO]のとき 周囲が暗くフラッシュが必要と判断したとき 近い距離に人物などの被写体があるとき
 
	
		
			参考になったと評価
  
54人が参考になったと評価しています。