CX4の取扱説明書・マニュアル [全145ページ 4.92MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					CX4_J.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-22
					http://www.ricoh.co.jp/.../CX4_J.pdf - 4.92MB 
 - キャッシュ
						44371view
					
					145page / 4.92MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	694再生設定メニ   メモ ------------------------------------------------------------------------- キャンセルしたい場合は、DISP.ボタンを押します。 補正中の色調をリセットしたい場合は、Dボタンを押します。 補正中の画面でFnボタンを押すと、操作方法の説明画面が表示されます。再度Fnボタンを押すと、元の画面に戻ります。 斜め補正[斜め補正]では、斜め方向から撮影した掲示板や名刺などの四角い被写体を、正面から撮影したような画像に変換し、別ファイルとして記録することができます。 注意 ------------------------------------------------------------------------- 斜め補正できるのは、本カメラで撮影した静止画です。 動画、MPファイルは斜め補正することはできません。 メモ ------------------------------------------------------------------------- 処理中は補正対象として認識したエリアがオレンジ枠で表示されます。最大5つのエリアが認識できます。 エリアが検出できなかった場合は、エラーメッセージが表示されます。変換前の画像は記録されたまま残ります。 別の補正エリアを選択する場合は、ADJ./OKボタンを右に押して、目的のエリアまでオレンジ色の枠を移動します。 変換をキャンセルする場合は、ADJ./OKボタンを 上に押します。変換をキャンセルした場合、変換前の画像は記録されたまま残ります。 斜め補正しても、画像サイズは変わりません。 画像サイズが大きい場合は、補正処理に時間がかかります。斜め補正の前に[画像サイズ変更](GP.86)で画像をリサイズしておくと、処理速度を速くすることができます。 斜め補正処理にかかる時間の目安は、下記のとおりです。画像サイズ 補正時間 画像サイズ 補正時間 画像サイズ 補正時間j 4:3F約23秒g 1:1F約13秒c 4:3F約8秒j 4:3N約22秒g 16:9F約13秒a 4:3F約3秒i 3:2F約17秒e 4:3F約12秒z 4:3F約1秒 撮影時にシーンモードの[斜め補正]を選択すると、撮影直後の画像を斜め補正することができます(GP.55)。
 
	
		
			参考になったと評価
   29人が参考になったと評価しています。
29人が参考になったと評価しています。