DV-DH161Tの取扱説明書・マニュアル [全96ページ 3.39MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					dv-dh161t_1_a.pdf
					
					
					
					http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../dv-dh161t_1_a.pdf - 3.39MB 
 - キャッシュ
						31511view
					
					96page / 3.39MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	本機と他の機器を接続する接続する251ネットワーク端子(sページ)地上デジタル放送の双方向データサービスを利用できるように、LANケーブルを使用して常時接続環境のインターネット網と接続します。2映像・音声出力1/2端子(yページ)映像・音声コード(黄、白、赤)を使用して、テレビと接続します。3S1/S2映像出力端子( yページ)S映像コードを使用して、S映像入力端子のあるテレビと接続します。映像・音声出力端子よりも映像が鮮明に映ります。4映像・音声入力1/2 端子(iページ)映像・音声コード(黄、白、赤)を使用して、ビデオデッキやビデオカメラなどと接続します。5S1/S2 映像入力端子( iページ)S映像コードを使用して、ビデオデッキやビデオカメラなどと接続します。映像・音声入力端子よりも映像が鮮明になります。6電話回線接続端子(aページ)モジュラーケーブルとモジュラー分配器を使用して、電話回線と接続します。電話回線に接続すると、デジタル放送の有料番組の視聴記録を送信したり、視聴者参加番組に参加したりできます。7光デジタル音声出力端子(pページ)光デジタルケーブルを使用して、光デジタル音声入力端子付きアンプやデコーダーと接続します。8D映像出力端子(yページ)D端子映像ケーブルを使用して、D映像入力端子のあるテレビと接続します。映像・音声出力端子やS映像出力端子よりも高画質の映像になります。9電源コード差込口(dページ)電源コードを使用して、本機と電源コンセントを接続します。本機はテレビやビデオデッキ、オーディオ機器などと接続することができます。他の機器と接続することによって、テレビ放送を見たり、音声をオーディオ機器から聞こえるようにしたり、ビデオデッキやビデオカメラで再生した映像を本機にダビングしたりなど、さまざまな操作ができるようになります。地上デジタル光デジタル音声出力BS/CSデジタルAC入力100VUHF/VHF75ΩD映像出力(D1/D2/D3/D4) LAN(10/100)アンテナから入力テレビへ出力BS/CSコンバーター電源 DC15V/最大4W  アンテナから入力テレビへ出力右 左 映像 S1/S2映像 音声右 左 音声出力1出力2映像通信端末用S1/S2映像右 左 映像 S1/S2映像 音声右 左 音声入力1入力2映像 S1/S2映像電話回線接続167 8 92345本機の接続端子
 
	
		
			参考になったと評価
   14人が参考になったと評価しています。
14人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									1014 view