DV-DH161Tの取扱説明書・マニュアル [全96ページ 3.39MB]
dv-dh161t_1_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../dv-dh161t_1_a.pdf - 3.39MB
- キャッシュ
28232view
96page / 3.39MB
70[カーソル34]で「簡易テスト」を選び、[決定]を押す回線が正常に接続できるかどうかのテストを行い、約1分後テスト結果が表示されます。●実際に回線を接続してテストする場合は、「通話テスト」を選んでください。この場合、約10円の通話料がかかります。[設定メニュー]を押す機能設定画面が消えます。設定メニュー8 選択 実行初期 電話回線設定 テスト : 回線種別 : ダイヤル10 内線発信 : しない 電話番号通知: する(186) 優先接続解除: しない 電話会社 : 0077852 待ち時間 : 視聴履歴送信:決定簡易テスト通話テスト7内線発信を設定する本機に接続している電話機が内線電話として使用されている場合、外線発信時のダイヤル番号を設定します。[設定メニュー]を押して「外部設定」を選び、電話回線設定画面で「内線発信」を選び、[決定]を押す設定内容が表示されます。 選択 決定 戻る初期 電話回線設定 テスト 回線種別 ダイヤル10 内線発信 しない 電話番号通知 する(186) 優先接続解除 しない 電話会社 0077852 待ち時間 視聴履歴送信 1電源録画放送切換番号入力TV電源入力切換1緑 黄チャンネル音量決定一時停止開/閉番組表戻るDVD HDD画面表示 チャンネル設定メニュー早戻し再生停止早送りあ2かABC4たGHI569なJKLTUVはらMNO7まPQRS/08やわを111012んWXYZ#*3さDEF青/DVDメニュー 赤/トップメニューべんりディスク ナビゲーション ミルカモ32 113 2 14● ご使用の電話回線がプッシュ式かダイヤル式かわからない場合は、ご使用の電話機でダイヤルしてください。受話器から「ピッポッパッ」と聞こえるときはプッシュ(トーン)式、「ガリガリ」または「ジリジリ」とダイヤルを回す音が聞こえるときはダイヤル(パルス)式です。● 押しボタン式の電話機でもダイヤル式の場合があります。電話回線の種類がわからない場合は、最寄りの電話局にお問い合わせください。お知らせ外部機器の接続に関する機能を設定する(つづき)
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
989 view