DV-DH161Tの取扱説明書・マニュアル [全96ページ 3.39MB]
dv-dh161t_1_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../dv-dh161t_1_a.pdf - 3.39MB
- キャッシュ
28078view
96page / 3.39MB
各種機能を設定する71[カーソル34]で「する」を選び、[決定]を押す内線発信番号の入力欄が表示されます。数字ボタンで内線発信番号を入力し、[決定]を押す●内線発信番号が設定されます。●「0」を入力するときは、数字ボタンの[:]を押してください。[設定メニュー]を押す機能設定画面が消えます。設定メニュー4初期 電話回線設定 テスト : 回線種別 :ダイヤル10 内線発信 :する(-) 電話番号通知:する (186 ) 優先接続解除:しない 電話会社 :0077852 待ち時間 : 視聴履歴送信: 設定 設定終了外へ電話をかける時ダイヤルする番号を設定しますか決定0 9決定3初期 電話回線設定 テスト : 回線種別 :ダイヤル10 内線発信 :しない 電話番号通知:する (186 ) 優先接続解除:しない 電話会社 :0077852 待ち時間 : 視聴履歴送信: 設定 設定するしない外へ電話をかける時ダイヤルする番号を設定しますか決定決定2番号通知を設定する電話をかけるとき、相手(放送局など)に電話番号を通知するかどうかを設定します。[設定メニュー]を押して「外部設定」を選び、電話回線設定画面で「電話番号通知」を選び、[決定]を押す設定内容が表示されます。 選択 決定 戻る初期 電話回線設定 テスト 回線種別 ダイヤル10 内線発信 しない 電話番号通知 する(186) 優先接続解除 しない 電話会社 0077852 待ち時間 視聴履歴送信 1電源録画決定一時停止開/閉番組表戻るDVD HDD画面表示 チャンネル設定メニューべんりディスク ナビゲーション ミルカモ1 21 3● 外線へ発信できない場合は、電話装置メーカーや保守業者へお問い合わせください。● 本機能を「しない」に設定すると、すでに登録されている内線発信番号は消去されます。お知らせ
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
989 view