L32-C06の取扱説明書・マニュアル [全128ページ 11.52MB]
l32c06_1A.pdf
Gizbot 2013-09-01
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../l32c06_1A.pdf - 11.52MB
- キャッシュ
8193view
128page / 11.52MB
保証とアフターサービス (必ずご覧ください。)修理を依頼されるときは( 出張修理)9084ページに従って調べていただき、なお異常のあるときは、必ず電源プラグを抜いてから、お買い上げの販売店にご連絡ください。保証書は、必ず「お買い上げ日・販売店名」などの記入をお確かめの上、販売店から受け取っていただき内容をよくお読みの後大切に保管してください。保証書(別添)テレビの補修用性能部品の保有期間は、製造打切後 8 年です。性能部品の 性能部品とは、その製品の機能を維持するため保有期間に必要な部品です。補修用保証期間……お買い上げの日から 1 年です。ご不明な点や修理に関するご相談は修理に関するご相談ならびにご不明な点は、お買い上げの販売店または最寄りの「ご相談窓口」にお問い合わせください。部品について 修理の際、弊社の品質基準に適合した再利用部品を使用することがあります。修理のために交換した部品は回収させていただきます。ご連絡していただきたい内容保証期間中は修理に際しましては保証書をご提示ください。保証品名日立液晶テレビ形名本書の記載内容に基づいて修理させていただきます。保証期間が過ぎているときは体 : L32-C06修理によって機能が維持できる場合は、ご要望によリモコンの形名り有料で修理させていただきます。C-RV1修理料金のしくみお買い上げ日故障の状況ご 住 所資年月日技術料できるだけ具体的に故障した製品を正常に修復するための料金です。技術者の人件費、技術教育費、測定機器等設備費、一般管理費などが含まれています。+付近の目印なども合わせてお知らせください。部品代修理に使用した部品代金です。その他修理に付帯する部材などを含む場合もあります。出張料料製品のある場所へ技術者を派遣する場合の費用です。別途、駐車料金をいただく場合があります。お 名 前+電話番号訪問ご希望日ご購入店名、ご購入日を記入しご購入店名ご購入年月日電話( ) 年 月 日ておいてください。サービスを依頼されるときに便利です。長年ご使用のテレビの点検をぜひ!熱、湿気、ほこりなどの影響や、使用度合いにより部品が劣化し、故障したり、時には安全を損なって事故につながることもあります。このような症状はありませんか●電源スイッチを入れても映像や音が出ない。●上下、または左右の映像が欠けて映る。●映像が時々、消えることがある。●変なにおいがしたり、煙が出たりする。●電源スイッチを切っても、映像や音が消えない。●内部に水や異物が入った。126ご使用中止故障や事故防止のため、スイッチを切り、コンセントから電源プラグをはずし必ず販売店にご相談ください。
参考になったと評価
77人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品