W37L-H8000の取扱説明書・マニュアル [全50ページ 11.92MB]
w42ph8000_3_c.pdf.pdf
Gizbot 2013-08-21
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../w42ph8000_3_c.pdf.pdf - 11.92MB
- キャッシュ
18810view
50page / 11.92MB
42i.LINK ケーブルでつないだ i.LINK 対応 D-VHS ビデオなどを本機で操作したり、映像や音声などのデータをやりとりするには、必ず操作したい機器をリンクしてください。1で操作したい機器を選び、決定ボタンを押す 相手機器をリンクします。 ● 登録した機器が 3 台までのときは、自動的に操作パネルに D-VHS1 ~ D-VHS3が登録されています。 表示される名称(接続名)は、本機に接続した順に自動でつけられています。( ①準備編 102) で実際に接続されているかをご確認ください。 ● 再生状態から停止しても本機では、i.LINK から入力状態のままになっています。 「放送へ戻る」を選択し、決定ボタンを押すとデジタル放送に戻ります。i.LINK 接続機器を操作する123 で「i.LINK 操作」を選び、 決定ボタンを押すi.LINK 操作画面が表示されます。べんりボタンを押し、で「外部機器操作」を選び、または決定ボタンを押すべん りかんたん操作i.LINK操作選択決定番組ガイド >かんたん選局予約一覧 サービス切換 >外部機器操作 >各種情報 >写真を見 るべん りかんたん操作i.LINK操作選択決定番組ガイド >かんたん選局予約一覧 サービス切換 >外部機器操作 >各種情報 >写真を見 るBS電源画面表示音声切換地上入力切換BS CS デジタルアナログ1NHK12NHK23NHKh4BS日テ レ5BS朝日6BS‑i10スターチャンネル11アクセス12お天気7BSJ8BSフジ9WOWOW/0消音チャンネル番号入 力音量 チャンネ ル青一時停止DVD電源 DVDメニュー ナビ/トップメニュー DVD/HDDサーチ/スロー スキップ/コマ送り再生 停止黄緑 赤番組表メニ スイ ベルべんり戻るd決定番組検索2 画 面連動デ タDVD/HD Di.LINK操作決定 選択 D-VHS1 [ 停止 ] DT-DRX100 テープ: DVHS -00:00:00放送へ戻る1~31~3i.LINK 接続機器を操作する
参考になったと評価
77人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品