DV-DH1000Sの取扱説明書・マニュアル [全83ページ 5.35MB]
dv-dh1000s_setsu_e.pdf
Gizbot 2013-09-09
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../dv-dh1000s_setsu_e.pdf - 5.35MB
- キャッシュ
7693view
83page / 5.35MB
78その他の機能を設定する外部機器の接続に関する機能を設定する(つづき)IPアドレス取得IPアドレスサブネットマスクデフォルトゲートウェイアドレス設定項目 内 容ISP設定について(DV-DH1000S/500S)パソコンのインターネット契約をしているプロバイダを使って、本機を常時接続環境のインターネット網に接続しても、地上デジタル放送の双方向データサービスを利用できない場合は、IPアドレスを手動で設定してください。カーソル▲▼ボタン設定メニューボタン数字ボタン決定ボタン[設定メニュー]を押して、「外部設定」メニューで「ISP設定」を選び、[決定]を押すISP設定画面が表示されます。[カーソル ]で設定したい項目を選び、[決定]を押すIPアドレスの取得方法を設定します。IPアドレスを手動で設定する場合は、「手動」に設定してください。インターネットなどのTCP/IPネットワークに接続されている機器1台ごとに割り振られた識別番号を数字ボタンで入力します。TCP/IPネットワークを分割管理している複数の小さなネットワークのアドレスを数字ボタンで入力します。ネットワーク上で、媒体や通信手順が異なるデータを相互に変換して通信を可能にする機器の識別番号を入力します。[カーソル ]で設定する内容を選び、[決定]を押す各項目が設定されます。各項目の設定が終了したら、[設定メニュー]を押す機能設定画面が消えます。43 選択 決定 戻る LAN設定 青 初期 ISP設定 IPアドレス取得 DHCP IPアドレス ーーー. ーーー. ーーー. ーーー サブネットマスク ーーー. ーーー. ーーー. ーーー デフォルトゲートウェイアドレス ーーー. ーーー. ーーー. ーーー MACアドレス: 00ー B1ー30ー42ー1Dー2221●MACアドレスを設定することはできません。●双方向のデータサービスをご使用になるまで、DHCPからのIPアドレス取得は行われません。●本機はプロクシーサーバーおよびDNSサーバーの設定には対応していません。お知らせ
参考になったと評価
54人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品