W37P-HR9000の取扱説明書・マニュアル [全74ページ 15.12MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					hr9000_3_f.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-16
					http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../hr9000_3_f.pdf - 15.12MB 
 - キャッシュ 
					
						36975view
					
					74page / 15.12MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	27テレビを楽しむメ モ  2 画面について   2 画面のときの音声出力、 モニター出力は、下記のようになっています。● ヘッドホンモードの選択は 96 を参照してください。● 地上デジタル、BS・CSデジタル放送の 16:9 映像、ビデオ 4, 5 のコンポーネント入力(1125i(1080i)、750p(720p)) の場合、ワイド画面のまま表示されます。2 画面時のモニター出力について● モニター出力端子からは、2 画面の映像は出力されません。  モニター出力端子からは選んでいる画面の映像と音声が出力されます。  ただし、録画または予約録画中は、録画している番組の映像と音声が出力されます。● メニュー「その他」の「入力自動録画」が「する」設定のときは、モニター出力端子から映像と音声は出力されません。● ビデオ 1,2 入力端子に入力された HDMI 信号および、ビデオ 3,4 入力端子に入力されたコンポーネント映像と音声はモニター出力端子からは出力されません。● ビデオ入力の映像および音声をモニター出力するときは、メニュー「初期」の「外部機器接続設定」の「モニター出力(ビデオ)」を「する」に設定してください。( ①準備編 104)BS10306116:9映像選んでいる画面左画面 右画面スピーカー 左画面の音声 右画面の音声ヘッドホンモード 1 左画面の音声 右画面の音声モード 2 右画面の音声 右画面の音声モニター出力 左画面の映像、音声 右画面の映像、音声BS103061お知らせ●「コンポーネント入力ーコンポーネント入力」および「HDMI 入力ー HDMI 入力」同士の 2 画面表示はできません。●地上アナログ放送または外部ビデオ入力では、同じチャンネルまたは同じビデオ入力は選ぶことはできません。● 2 画面表示をする前に視聴していた画面が左画面になります。●番組録画中や再生中の 2 画面表示については、53 お知らせをご覧ください。
 
	
		
			参考になったと評価
  
165人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品