W42P-HR9000の取扱説明書・マニュアル [全74ページ 15.12MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					hr9000_3_f.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-16
					http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../hr9000_3_f.pdf - 15.12MB 
 - キャッシュ
						36975view
					
					74page / 15.12MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	31 入力切換ボタンで「テレビ」を選ぶ   入力切換ボタンを押すごとに、図のように切り換わります。 (お買い上げ時) 電源を入れる  本体の主電源を押してスタンバイ / 受像ランプが赤く点灯している場合は、本体の電源ボタンを押すと電源が入り、スタンバイ / 受像ランプが緑に点灯します。電源を切るときは、もう一度電源ボタンを押します。  スタンバイ / 受像ランプが緑に点灯しているときに主電源スイッチを切にした場合、次に主電源スイッチを入にすると、電源が入りスタンバイ / 受像ランプが緑に点灯します。 音量を調節する  音量の大きさが数字と      で画面に表示されます。音量大きくなる小さくなる《最小》0《最大》60 チャンネルを選ぶ   ボタンを押すごとに、チャンネルを順逆送りで選局することができます。ビデオ1テレビ  (VHF/UHF)  テレビ  (地上デジタル)  テレビ  (BS)  テレビ  (CS)  ビデオ2ビデオ3コンポーネント1ビデオ4コンポーネント2ビデオ5チャンネルメ モ入力スキップ設定についてご使用にならない入力端子がある場合、入力切換ボタンを押したとき飛び越し(スキップ)させることができます。( ①準備編 105)チャンネルアップ / ダウン選局について空きチャンネルの飛び越し選局の設定をすると、空きチャンネルを飛び越して放送されているチャンネルを早く選局することができます。● 地上アナログ放送のとき(①準備編 83)● デジタル放送のとき(①準備編 89, 94)1地上デジタル、BS、CS デジタル放送は選んだ番組によって、以降の操作が異なります。●有料番組を選んだとき 22●視聴制限の対象になる番組を選んだとき 121  地上デジタル放送を選択するには、地上デジタル放送開始後に地上デジタルチャンネルの設定(CH 合せ(地域名))( ①準備編 84)を行なうことが必要です。お手近にリモコンがないときは、本体での操作もできます。HDD 関連の操作は 34、52、54 などをご覧ください。本体で操作する3124342電源チャンネル音量入力切換テレビを楽しむW50P-HR10000、W60P-XR10000 は、前面にボタンが付いています。
 
	
		
			参考になったと評価
   165人が参考になったと評価しています。
165人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品