REGZA 37Z7000の取扱説明書・マニュアル [全120ページ 8.25MB]
manual.pdf?no=73720&fw=1&pid=11849
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=73720&fw=1&pid=11849 - 8.25MB
- キャッシュ
40889view
120page / 8.25MB
資料97ページ準備編資料本機で市販のキーボードを使う場合の動作について各キーの基本動作● そのときのモードによっては、動作が異なる場合があります。キーAlt+ひらがな/カタカナ ローマ字入力/かな入力を切り換えますはたらきShift+無変換 全角英数モードと半角英数モードを切り換えますHome 文字カーソルを行頭に移動しますEnd 文字カーソルを行末に移動します英数/CapsLock 英数モードとひらがなモードを切り換えますShift+CapsLock 英数モードでの大文字←→小文字を切り換えますDelete 1文字削除します無変換ひらがなモードと全角カタカナモードを切り換えます半角/全角/漢字英数モードでの半角モードと全角モードを切り換えますEsc漢字変換時に押すと、変換中の文字列が削除されます未確定文字列内にカーソルがある状態で押すと、 すべての未確定文字列を消去します設定の途中などで前の画面に戻ることができます↑ 文字カーソルを矢印の方向に移動します↓ 文字カーソルを矢印の方向に移動します← 文字カーソルを矢印の方向に移動します→ 文字カーソルを矢印の方向に移動しますEnter未確定文字がある場合、変換中の文字を確定します未確定文字がない場合、改行します(改行が必要な場合は、文字入力モードを終了します) 選んでいる番組や項目を決定しますBackSpace 前文字削除しますSpace変換中の文字がある場合、文字変換します変換中の文字がない場合、スペースが入力されますファンクション (F2 )※ファンクション (F3 )※ファンクション (F4 )※ファンクション (F5 )※ファンクション (F6 )ファンクション (F7 )※ファンクション (F8~F12 )ファンクション (F1 )※ データインターネットの起動クイックこのキーは無効ですカラーボタン:赤カラーボタン:緑カラーボタン:黄10キーの操作を切り換えますカラーボタン:青画面表示の中に のマークがある場合は、ページを切り換えることができますキーShift+↑ 選択範囲を指定しますはたらきShift+↓ 選択範囲を指定しますCtrl+x 選択範囲を切り取りますWindows このキーは無効ですShift+← 選択範囲を指定しますShift+→ 選択範囲を指定しますCtrl+c 選択範囲をコピーしますCtrl+v 切り取り、コピーした文字を貼り付けますtab 半角8文字分スペースが入力されます前候補、変換 文字変換しますShift+前候補、変換 前変換しますApp このキーは無効ですPrintScan このキーは無効ですInsert 挿入モードと上書きモードを切り換えますScrollLock このキーは無効ですPause このキーは無効ですNumLockPageUP ※PageDown ※● ※印については、リモコンボタンと同じはたらきをします。10キー操作(NumLockオフの場合)キーの種類 はたらき キーの種類 はたらき/ “/”が入力されます 6/→ 文字カーソルを移動します* “*”が入力されます 7/Home 文字カーソルを行頭に移動します0/ins 挿入モードと上書きモードを切り換えます 8/↑ 文字カーソルを移動しますInsert 挿入モードと上書きモードを切り換えます 9/PgUp このキーは無効です1/End 文字カーソルを行末に移動します ./Del 1文字削除します2/↓ 文字カーソルを移動します - “-”が入力されます3/PgDn このキーは無効です + “+”が入力されます4/← 文字カーソルを移動します Enter 変換中の文字を確定します5 このキーは無効です10キー操作(NumLockオンの場合)● 通常の10キー操作になります。
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1421 view