AW-70DAの取扱説明書・マニュアル [全31ページ 3.51MB]
manual.pdf?no=34799&fw=1&pid=8295
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=34799&fw=1&pid=8295 - 3.51MB
- キャッシュ
17209view
31page / 3.51MB
47お手入れ・据え付けアフタ サ ビス46お手入れ(つづき)吸気口は吸気口カバーは取りはずすことができます。■はずしかたふたを半開きにし、吸気口カバーの穴と手前側のフック4ヶ所を合わせ、カチンと音がするようにツメをはめ込みます。■取り付けかた●吸気口カバーは必ず取り付けてください。吸気口カバーを取り付けずに運転すると、異物などが機内に入り洗濯物を傷めたり、故障の原因になります。洗濯・脱水槽のお手入れ●洗濯終了後に「槽乾燥」運転を行うと、洗濯・脱水槽の湿気を取り除くことができ、黒カビの発生を抑えることができます。週に1度程度行ってください。※衣類は入れないでください。1電源を入れ を2回押し、「槽乾燥」を選ぶ1ふたを開け、裏側のフック2ヶ所を内側の方向に押して、吸気口カバーのツメをはずします。2ふたを半開きにし、手前側のフック(4ヶ所)をはずすように手前上方に引き上げます。2ふたを閉め を押す●約30分間、高速で回転しながら風を引き込んだり、パルセーター(回転板)を回転させたりして、洗濯・脱水槽を乾燥します。お願い●洗濯・脱水槽の黒カビの発生は、使用環境によって異なります。●1度付いてしまった黒カビは「槽乾燥」運転で取り除くことはできません。定期的に「槽乾燥」 「槽洗浄」を行うことをおすすめします。P48槽乾燥コース■洗濯・脱水槽を乾燥させたいときボタンで「槽洗浄」と「槽乾燥」が選べます。運転内容が異なりますので、ランプ表示を確認してください。(つづく)柔軟仕上剤投入ケースはケースをはずして洗ってください。また注入口の汚れは拭きとってください。1柔軟仕上剤投入ケースを手前に引き、上に持ち上げ、はずします。1柔軟仕上剤投入ケースのキャップを取り付けます。キャップは必ず取り付けてください。キャップを取り付けずに運転すると柔軟仕上剤が投入されません。2柔軟仕上剤投入ケースのキャップをはずします。2はずすときと同様に斜めに持ち上げ、取り付けガイドに合わせて奥に押し込みます。■取り付けかたキャップ3柔軟仕上剤投入ケースを水洗いします。汚れていたら、ぬれた布などで掃除してください。4注水口をぬれた布などで掃除してください。糸くず取りネットはお洗濯のつど、きれいにしてください。糸くずがたまったまま使用すると、ネットが破れやすくなり、また糸くずが取れにくくなります。■はずしかたフィルター取り付け台凹部に指をかけ、フィルター手掛け部を持って指で持ち上げてはずします。フィルター上面に指を掛けた場合、指をはさむ恐れがあります。■取り付けかた「上側」と書いてある方を上にして、フィルター取り付け台とフィルターの矢印( )の位置に合わせ、フィルター取り付け台にセットし、カチッと音がするまで下に押し下げます。※イラストはフィルター上ですがフィルター中も同様にはずしたり取り付けてください。●糸くず取りネットは消耗品です。ネットが破れたときは販売店でお買い求めください。矢印■はずしかたP59注水口洗剤・漂白剤投入口は洗剤などが残っている場合はふき取ってください。取り付けガイ ドフィルター上・中フィルター取付け台凹部フィルター手掛け部■はずしかた爪部に指を奥まで入れて、下に押さえながら手前に引きます。フィルターの裏ふたを開き、たまった糸くずを掃除してください。■取り付けかたフィルターの爪部を上にし、フィルターの下部をフィルター取り付け台にはめ込んでカチッと音がするまで、押し付けます。フィルター下爪部爪部裏ふた 爪部フック4ヶ所吸気口カバー
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。