AW-D703VPの取扱説明書・マニュアル [全64ページ 3.53MB]
manual.pdf?no=34766&fw=1&pid=7524
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=34766&fw=1&pid=7524 - 3.53MB
- キャッシュ
24564view
64page / 3.53MB
50お手入れ(つづき)吸気フィルターは使用後、フィルターは毎回掃除してください。●手掛け部を持ち、上へ引き上げます。たまったほこりなどを掃除してください。■はずしかた●手掛け部を持ち、両側の溝を合わせ下に確実に押し込みます。■取り付けかた●吸気フィルターを掃除しないと、乾きが悪くなります。●吸気フィルターを取り付けずに運転すると、ほこりなどが機内に入り故障の原因になります。●吸気フィルターが破れたときは、販売店でお買い求めください。P57洗濯・脱水槽のお手入れ●洗濯終了後に「カビクリーン」運転を行うと、洗濯・脱水槽の湿気を取り除くことができ、黒カビの発生を抑えることができます。週に1度程度行ってください。※衣類は入れないでください。1電源を入れ を1回押し、「カビクリーン」を選ぶ2ふたを閉め を押す。●約30分間、高速で回転しながら温風を引き込んだり、パルセーター(回転板)を回転させたりして、洗濯・脱水槽を乾燥します。お願い●洗濯・脱水槽の黒カビの発生は、使用環境によって異なります。●1度付いてしまった黒カビは「カビクリーン」運転で取り除くことはできません。定期的に「カビクリーン」「槽洗浄」を行うことをおすすめします。P51カビクリーンコース■ 洗濯・脱水槽を乾燥させたいときボタンで「カビクリーン」と「槽洗浄」が選べます。運転内容が異なりますので、ランプ表示を確認してください。
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。