AW-D703VPの取扱説明書・マニュアル [全64ページ 3.53MB]
manual.pdf?no=34766&fw=1&pid=7524
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=34766&fw=1&pid=7524 - 3.53MB
- キャッシュ
24118view
64page / 3.53MB
56衣類乾燥機とセットで使うとき補強板はかならず合マーク側を柱左に取り付けてください。補強板ネジM5(4本)合マーク柱左柱左柱右取り付け方向排水ホースの取り付けP57据え付け(つづき)●敷居や排水ホースが高いと排水できないことがあります。●ホースのこすれに注意してください。またホースを洗濯機の下に入れないでください。ホースに穴があき、水もれの恐れがあります。■排水口への取り付け●排水ホースを排水口に差し込むときは、フックをずらします。●ホースの先にスキマをもたせます。ホースを途中で切るときは、段部を切った後、先端にスリーブを差し込んでください。●防水パンの場合、ゴムパイプの先にスキマをもたせてください。■排水口が洗濯機の下にあるときそのまま使用するとホースに穴があき、水もれします。必ず別売の「真下排水パイプ」(THP-2 長さ0.2m、THP-3 長さ0.4m)をご使用ください。「真下排水パイプ(THP-2,THP-3)」は洗濯機の左右側面または後部から使用してください。前部からは使用できません。■排水ホースの延長●別売の「排水延長ホース(部品コード42040679)」を使用してください。平らな場所で3mまで延長することができます。●ホースは水が流れやすいようにしてください。■糸くずフィルターボックスの取り付け●排水口の糸くずが気になるときは、別売の糸くずフィルターボックス(THB-100)を使用してください。排水口のつまりを防ぎます。15cm以下コンクリートブロック排水口3m以下お願いP57P57●ごみがたまっていると水があふれます。ごみを取り除いてください。排水ホースは洗濯機右側下部より引き出してください。※詳しくは別添の「据え付け時のお願い」をご覧ください。排水ホースを正しく取り付けないと、排水に時間がかかったり、途中でと運転が止まったり、水もれの原因原因になります。排水口の位置と排水口にごみがたまっていないか確認して下さい。排水ホースフック スリーブスキマ3cm以上スキマスキマ3cm以上ゴムパイプホースが長すぎる場合は適切な長さに切ってください。補強板を必ず後側に取り付け直してください。後側に取付けられないものは台板の切り欠き部(凹部)に補強板がくるように洗濯機本体を設置してください。衣類乾燥機の取扱説明書に従って据え付けてください。凍結したり、ホースがつぶれていると排水できないので、衣類乾燥機のご使用前に確認してください。■除湿乾燥機の排水ホースを接続する場合乾燥機用排水口を押して内側へ落とし込みます。除湿乾燥機の排水ホースを3山以上回しながら押し込みます。差し込みが不十分だと乾燥機の水蒸気が結露することがあります。残す排水ホースホースはたるませないでください。ネジM5(4本)補強板 S字フック排水ホースお願い■床置きのドライヤースタンドを使用するとき■ 衣類乾燥機の排水ホースが洗濯機のふたにあたるとき別売の「乾燥機用S字フック(部品コード42018326)」を排水ホースにセットしてから衣類乾燥機の排水口に入れます(一部の衣類乾燥機には付属されています) 。
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。