D-VR5の取扱説明書・マニュアル [全112ページ 16.80MB]
manual.pdf?no=69754&fw=1&pid=10237
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=69754&fw=1&pid=10237 - 16.80MB
- キャッシュ
31950view
112page / 16.80MB
301234受信チャンネルを合わせる⋯(1)地域番号を使って受信チャンネルを合わせるお住まいの地域の地域番号を使って、受信チャンネルとガイドチャンネルを自動的にセットすることができます。 を押し、 /で「チャンネル設定」を選び、を押す/ で「自動設定」に合わせ、 を押す●地域番号(エリアコード)の設定画面が出ます。お住まいの地域番号(エリアコード)を数字ボタン(0ー9)で入力し、を押す●地域番号(エリアコード)は34ページを参照してください。●受信チャンネルとガイドチャンネルが自動的に設定されます。設定が終わったら、 を押すTV放送を見るにはダイレクトチャンネルボタン(1ー12)を押してチャンネルを選ぶ●「チャンネルM/?」ボタンでも選べます。押すごとに下記のようにチャンネルが切り換わります。CH1 CH2 CH11 CH12 C13 L2 L1 C63 C62 C14 テレビ番組を見たり録画やGコード予約をするために、お住まいの地域で受信(録画)できるチャンネルを本機に記憶させます。● ● ● お知らせ ● ● ●●外部入力1または2の画面が選ばれているときはメニューの「チャンネル設定」が選べません。「入力切換」ボタンを押してテレビのチャンネル画面に切り換えてください。●タイマー録画中または待機中はメニューの「チャンネル設定」が選べません。「タイマー入/切」ボタンを押してタイマー録画を解除してください。●再生中や録画中はメニューの「チャンネル設定」が選べません。「停止」ボタンを押して停止させてください。●地上デジタル放送開始にともない、放送局のチャンネルに変更があった場合は、「地域番号が一覧表に載っていない場合(31ページ)」で、該当放送局の受信チャンネルを変更してください。リターン 戻る 決定 決定 選択 設定 終了 設定メニュー 録画予約&一覧 システム設定 AV設定 録画設定 チャンネル設定 その他 リターン 戻る 決定 決定 選択 設定 終了 設定メニュー 録画予約&一覧 システム設定 AV設定 録画設定 チャンネル設定 その他 自動設定 手動設定 CATV設定 CH表示 入力 90-リターン 戻る 決定 決定 消去 設定 取消 終了 エリアコード 4412 66 1238 514 1110 44 1046 33 98 216 842 11 7CH PCH P6144901680ガイド 12381046842ガイド 2J40901A_P027-P030.p65 06.9.6, 12:39 PM 30
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。