RD-BR610の取扱説明書・マニュアル [全72ページ 5.85MB]
manual.pdf?no=80634&fw=1&pid=13709
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=80634&fw=1&pid=13709 - 5.85MB
- キャッシュ
46413view
72page / 5.85MB
32「はじめての設定」 Q&Aよくある質問です。困ったときや、わからないことがあったときにご参考ください。Q引っ越しなどで、受信できる放送が変わったときは?A「はじめての設定」を再度行なって、お住まいの地域の放送を受信できるように設定してください。Qデジタル放送のアンテナ(地上/ BS・110 度 CS)をあとから追加でつないだときは?A「はじめての設定」を再度行ないます。➡「① 基本設定とレグザリンク (HDMI連動)設定」の手順2( ➡24 ページ)で、アンテナを追加した放送メディアに「」を付け、必要な設定を行なってください。今回設定したい放送メディアを選択してください。複数の放送メディアを選択できます。何も選択しなかったときは、基本的な設定のみ行ないます。選択しなかった放送メディアに関する設定は、変更されません。 はじめての設定 放送メディアの選択地上デジタルBSデジタル110度CSデジタルスカパー !CATV設定が終わったら、「番組ナビチャンネル設定」の「番組表表示」に「」が付いているかご確認ください 。番組ナビ番組ナビチャンネル設定(ステップ1)放送メディア/表示名 入力 番組表表示 絞り込みキー地上デジタル 内蔵 地上D 内蔵 2BSデジタル 内蔵 BS-D 内蔵 3110 度CSデジタル 内蔵 110CS 内蔵 4ライン入力A(CATV用、ほか) Line 詳細 外部 5ライン入力B–––詳細 外部 6ライン入力C (スカパー!用、ほか) 詳細全チャンネル 表示順/絞り込み設定 登録外部 7絞り込み表示A 8絞り込み表示B 9絞り込み表示C–––––––––––––––––––––10Line詳しくは、「デジタル放送の表示/非表示を設定する」(➡操作編 31 ページ)をご覧ください。Qあとでネットワーク機能を設定・変更したいときは?A本機のネットワーク機能を「はじめての設定」で行なわずに、あとで個別に設定する場合や、設定した内容を変更したいときは、以下の設定項目をご確認ください。1)本機をブロードバンド常時接続環境につなぐ( ➡15 ページ)2) イーサネット利用設定を確認する(➡52 ページ) 本機のネットワークを利用するには、 【イーサネット利用設定】で【利用する】を選びます。3) イーサネット設定をする(➡52 ページ) 【ネット de ダビング】、【アドレス/プロキシ】の設定を行ないます。「はじめての設定」を表示する・やり直す一度設定した内容は保持されるので、変更したい内容のみを更新できます。(ただし、追加・変更したい設定項目によっては、関連する項目も「はじめての設定」で、再度設定する必要があります。)設定メニューはじめての設定/管理設定チャンネル/入力設定通信設定BD/DVDプレイヤー設定操作・表示設定再生機能設定 録画機能設定ソフトウェアのダウンロード デジタル放送のお知らせ お楽しみ番組情報のクリア設定を出荷時に戻すはじめての設定省エネ設定BD/DVD ダビング速度 高速カギ付きフォルダ設定 切ジャンル設定 HDD/ ディスク管理記録用 USB 登録設定はじめての設定開始はじめての設定を行ないます。画面の表示にしたがって、設定をしてください。開始するには、リモコンの決定ボタンを押します。はじめての設定を途中で中止したいときは、リモコンの終了キーを押してください。( 途中で終了すると、設定した内容が保存されない場合があります )1を押す2【設定メニュー】を選び、 を押す3【はじめての設定/管理設定】を選び、 を押す4【はじめての設定】を選び、 を押す「はじめての設定」は、設定済みの内容を保持しています。各放送波のアンテナを追加で接続するなどした場合は、追加した放送波の必要な設定だけを行なうことをおすすめします。「はじめての設定」の「① 基本設定とレグザリンク(HDMI 連動)設定」の「放送メディアの選択」画面(➡24 ページ)で、追加した放送波に「」を付けます。メモ「はじめての設定」をやり直すときは⋯追加や変更する設定項目によっては、関連する項目も連動して再設定が必要になる場合があります。
参考になったと評価
43人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
3870 view
469 view