RD-BR610の取扱説明書・マニュアル [全72ページ 5.85MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=80634&fw=1&pid=13709
					
					
					
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=80634&fw=1&pid=13709 - 5.85MB 
 - キャッシュ
						53059view
					
					72page / 5.85MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	その他の設定49スカパー!/ CATV チューナーをあとからつないだときは準備 ≫チューナー( ➡12、13ページ)や、ネットワーク( ➡15ページ)に接続しておきます。1を押す2【設定メニュー】を選び、 を押す3【はじめての設定/管理設定】を選び、 を押す4【はじめての設定】を選び、 を押す5【開始】を選び、 を押す今回設定したい放送メディアを選択してください。複数の放送メディアを選択できます。何も選択しなかったときは、基本的な設定のみ行ないます。選択しなかった放送メディアに関する設定は、変更されません。 はじめての設定 放送メディアの選択地上デジタルBSデジタル110度CSデジタルスカパー !CATV6スカパー!またはCATVを選び、 を押して「」を付け、【次に進む】を選び、 を押す手順に従って、スカパー!またはCATVに必要な設定だけ行ないます。(➡29、30 ページ)スカパー!またはCATVの番組表を表示するには、以下の設定が必要です。(➡25、26 ページ)②-• 1「イーサネットの利用設定」で、【利用する】を選ぶ②-• 7「iNET の利用設定」で、 【利用する】を選ぶ番組表の設定を確認する「はじめての設定」が終わったら、スカパー!またはCATVの番組表が使えるように、iNETが選ばれているかを確認します。1を押す番組ナビトップ人名/テーマ検索 お知らせ番組検索キーワード設定 番組ナビ設定録画予約一覧おすすめサービスお気に入り番組リストシリーズ番組リスト番組表Myジャンル番組リストライブラリ2【番組ナビ設定】を選び、 を押す3【ライン入力の番組データ取得】で、「iNET」になっていることを確認するiNETインターネットを利用して、番組データサーバーから番組データをダウンロードします。NK•  NHC 情報日刊編集センターの番組データサーバーからの情報です。•  スカパー ! 情報SKY PerfecTV! の番組データサーバーからの情報です。しない番組データを受信またはダウンロードしないため、番組表は利用できません。番組ナビ番組ナビ設定登録 番組ナビチャンネル設定番組追っかけ(初期値)しない する30分 60分 120 分延長時間(不明時)ライン入力の番組データ取得i NET  (    NHC 情報 /   スカハ゜ー!情報)しない▼スポーツ延長(初期値)自動 しない
 
	
		
			参考になったと評価
   43人が参考になったと評価しています。
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									3922 view
								 
		
								
									 
									558 view