RD-BZ810の取扱説明書・マニュアル [全12ページ 1.75MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=80634&fw=1&pid=13711
					
					
					Gizbot 2013-08-22
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=80634&fw=1&pid=13711 - 1.75MB 
 - キャッシュ
						9343view
					
					12page / 1.75MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	スカパー! HD 対応チューナーから記録できるようにするスカパー! HD 対応チューナーの接続や操作については、チューナーの取扱説明書をご覧ください。■ スカパー! HD 対応チューナー形  名SP-HR200H(スカパー!ブランド)、SP-HR250H(スカパー!ブランド)、DST-HD1(ソニー製)、TZ-WR320P(パナソニック製)(2011 年 2 月現在) ※ 最新情報は、http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/rdstyle/skyhd/ をご覧ください。スカパー! HD対応チューナーと本機を、LANケーブルで直接つなぐスカパー ! HD対応チューナー本機背面の LAN 端子へLAN 端子へLANケーブル(ストレートまたはクロス)• ネットワーク環境につなぐときは、 ➡ 操作編 50 ページをご覧ください。スカパー! HD対応チューナーと本機を設定するまずは、本機の設定を「DHCP(自動取得) ➡ 操作編 51 ページ)」(にしてお試しください。「DHCP(自動取得)」に設定してダビングできないときは、以下の設定をお試しください。■ スカパー! HD 対応チューナーの設定をする■ 本機の設定をするスカパー! HD チューナーの取扱説明書を参照して、IPアドレスを「192.168.1.20」などと設定してください。1)を押し、設定メニュー】【を選び、を押す2)【ネット機能設定】 【イーサネット利用設定】>を選び、を押す3)【利用する】を選び、を押す4)「ネットdeナビ/ダビング/レック/サーバー」画面で、以下のように設定する項目設定内容本体ユーザー名任意のもの(例:REGZA)本体パスワード任意のもの(例:REGZA)ネット de レック /サーバー設定使う(フィルタ制限なし)5)「アドレス/プロキシ」画面で、以下のように設定する項目設定内容DHCP(自動取得)使わないIP アドレス192.168.1.15サブネットマスク255.255.255.0デフォルトゲートウェイ192.168.1.1DNS(自動取得)使わないDNS サーバー192.168.1.16)【登録】を選び、4を押す
 
	
		
			参考になったと評価
   120人が参考になったと評価しています。
120人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品