RD-S302の取扱説明書・マニュアル [全198ページ 18.54MB]
manual.pdf?no=73203&fw=1&pid=11617
Gizbot 2013-09-12
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=73203&fw=1&pid=11617 - 18.54MB
- キャッシュ
9659view
198page / 18.54MB
182このようなとき ここをお調べください !デジタル放送全般 ︵つづき︶BS・CSデジタル放送対応アンテナ• を接続したが、放送が映らない個人で BS・110 度 CSデジタル放送対応アンテナを接続した場合は、「BS・110 度 CS アンテナ • 電源設定」を【パワーセーブ】に設定してください。(➡導入・設定編 63 ページ)BS・110 度 CSデジタル放送対応アンテナを使用していますか。BS デジタル放送のみを受信する • 場合でも、従来の BS アンテナでは受信できない場合があります。アンテナ線やアンテナプラグが劣化、またはショートしていないか確認してください。 • BS・110 度 CS デジタル放送に対 応したアンテナ線や分配器、分波器、ブースターなどを使用して • いるか確認してください。風や振動で、アンテナの向きが変わっていませんか。アンテナを調整し、【BS・110 度 CS アンテナ • レベル】でアンテナレベルが最大になる角度にしてください。(➡導入・設定編 64 ページ)着雪(アンテナ)、雨、雷雲などによる電波の減衰が考えられます。BS・110 度 CS デジタル放送は、 • 雨や雷、雪などに弱く、一時的に映像や音声が止まったり、全く受信できなくなることがありますので、その際は、天候の回復をお待ちください。降雨対応放送になっていませんか。雨の影響で、衛星からの電波が弱くなると、放送によっては電波 • が弱くても受信可能な降雨対応放送に切り換わることがあります。降雨対応放送は画質、音質が悪くなります。録画中は天候が回復することにより、元の画質、音質に戻ります。放送衛星のメンテナンスのため、一時的に放送が休止している場合があります。放送が開始されるま • でお待ちください。特定のチャンネルの映像や音声が出な • いアンテナとの接続にデジタル放送に非対応のケーブルなどを使用していないか確認してください。 • 携帯電話など本機の受信周波数帯域に相当する周波数を使用している機器の影響によって、映像や音 • 声が出なくなる場合があります。デジタル放送に対応したアンテナケーブルなどをご使用ください。 →データ放送が録画できない • 本機ではデータ放送を録画することはできません。 • 有料放送が視聴できない • B-CAS カードは正しく挿入されていますか。(• ➡導入・設定編 22 ページ)有料放送の視聴には、事前に放送事業者との契約が必要です。 • 雪や大雨のときに、BS デジタル放送 • や CS デジタル放送が受信できない天候の影響で BS、CS デジタル放送が受信できなくなることがあります。降雨対応放送が行なわれて • いるときは、クイックメニューから【信号切換】 - 【降雨対応放送切換】を選んでください。引越しをしたら、データ放送や文字 • スーパー表示が表示されなくなったデータ放送用の地域設定は正しいですか。 • 「郵便番号と地域の設定」( →➡導入・設定編 58 ページ)を行なってください。未読の「お知らせ」がなくなっている • 「放送局からのお知らせ」、「本機に関するお知らせ」については、最大数を超えて受信した場合は削除 • されることがあります。(➡169 ページ)「ボード」については、そのとき受信したものしか表示されません。 • 「設定を出荷時に戻す」を行なうと、お知らせの内容は削除されます。 • 視聴設定の暗証番号を忘れてしまった • 視聴設定(• ➡導入・設定編 61 ページ)の暗証番号は、パレンタルロックやカギ付きフォルダの暗証番号と異なり、忘れてしまったときはご自身で変更することができないため、有料での対応となります。暗証番号を忘れた場合は、「RD シリーズサポートダイヤル( →➡裏表紙)」にご連絡ください。地上デジタル放送の受信など突然、地上デジタル放送が映らなく • なったお住まいの地域で、デジタル放送用周波数再編(リパック)が行われた可能性があります。 • 設定メニューの【チャンネル/入力設定】-【デジタル放送設定】-【初回設定】-【チャンネル設 →定】-【地上D自動設定】を順に選び、【初期スキャン】または【再スキャン】を行ってください。(➡導入・設定編 56 ページ)地上デジタル放送が受信できない • 「アンテナの受信全般」の内容もご参照ください。( • ➡181 ページ)地上デジタル放送用アンテナは正しく接続されているか確認してください。( • ➡導入・設定編13ページ~)アンテナの方向は正しいですか。 • アンテナレベルの数値が小さい場合は、アンテナの方向調整をしてください。 ( →➡導入・設定編64 ページ)B-CAS カードは正しく挿入されていますか。( • ➡導入・設定編 22 ページ)初期スキャンを行ないましたか。( • ➡導入・設定編 56 ページ)お住まいの地域で放送は行なわれていますか。 • 地上デジタル放送が行なわれているかを、もよりの放送局にお問い合わせください。 →CATV や共聴システムご使用の場合は地上デジタル放送に対応(パススルー方式)になっていますか• 。CATVの場合は、ご契約のCATV会社に、その他の場合は共聴システムの管理者にお問合せくだ →さい。引越しをしたら、地上デジタル放送が • 受信できなくなった県外に引っ越した場合は、「初期スキャン」( • ➡導入・設定編 56 ページ)を行なってください。県内で引っ越した場合は、「再スキャン」( • ➡導入・設定編 56 ページ)を行なってください。 (北海道エリアでは「初期スキャン」の場合があります。)上の「地上デジタル放送が受信できない」の項目をご確認ください。 • 「地上 D アンテナレベル」画面では受• 信できるチャンネルが、それ以外のときには受信できない「再スキャン」( • ➡導入・設定編 56 ページ)を行なってください。イーサネット通信ができない(LAN端 • 子を使った双方向サービスができない)LAN 端子は正しく接続されていますか。(• ➡導入・設定編 21 ページ)イーサネット利用設定を【利用する】に設定してください。( • ➡導入・設定編 74 ページ)ダイヤルアップ通信ができない • 電話回線は正しく接続されていますか。( • ➡導入・設定編 19 ページ)「通信接続方法選択」を【イーサネット優先】に設定していますか。( • ➡導入・設定編 74 ページ)通信速度が遅い、不安定 • LAN ケーブルが長すぎる場合、通信速度が遅くなることがあります。• 接続機器の使用状況によっては、通信速度が遅くなる場合があります。(データ量が多い場合など) • 通信環境によるもの(ADSL の場合、電話局から遠いなど)ではありませんか。 • 回線が混んでいると、通信速度が遅くなることがあります。 • CATVとの接続ケーブルテレビ(CATV)で地上デジ • タル放送は受信できない ?CATV パススルー方式でサービスが行なわれていれば、受信できます。受信できるのは「UHF、VHF、• ミッドバンド(MID:C13 ~ C22)帯、スーパーハイバンド(SHB:C23 ~ C63)帯」です(トランスモジュレーション方式には対応しておりません)。詳しくは、提供の CATV 会社にお問い合わせください。困ったときの解決法・つづき
参考になったと評価
95人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品