RD-W301の取扱説明書・マニュアル [全103ページ 18.56MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=71875&fw=1&pid=10974
					
					
					Gizbot 2013-10-15
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=71875&fw=1&pid=10974 - 18.56MB 
 - キャッシュ 
					
						4080view
					
					103page / 18.56MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	準備をしまし う!アンテナ・テレビとつなぐ︵基本の接続︶﹁はじめての設定﹂をする︵基本の設定︶その他の機器とつなぐ︵応用の接続︶ご注意と参考資料詳しい設定をする詳しい設定をする︵応用の設定︶︵応用の設定︶詳しい設定をする︵応用の設定︶47詳しい設定をする(応用の設定)基本の設定をお好みに変更する(設定メニュー)日付と時刻の設定を確認する初時刻が合っているか確認!本機ではあらかじめおおまかな時刻設定がされていますが、ずれている場合や設定されていなかった場合は、以下の手順で確認と設定をしてください。(一度設定すれば次回からは必要ありませんが、引っ越しや長時間電源の入らない状態が続いたときは、もう一度確認してください。)■準備• 「設定メニュー」を表示させる( ➡ ➡ 46ページ )1【操作・表示設定】を選び、   を押す設定メニュー映像出力切換設定  HDMI 優先リモコンモード  DR1VTR 設定画面表示設定時刻設定TV 画面形状  16:9シュリンクはじめての設定/管理設定チャンネル/入力設定通信設定DVDプレイヤー設定操作・表示設定再生機能設定 録画機能設定選んで選んで決定!決定!選んで決定!2【時刻設定】を選び、   を押す日付・時刻1//6/5/06:14:01 0/(日)ジャストクロック時報 登録 2NHK教育:(時報受信CH )/: 【西暦】【月】【日】【時】【分】【秒】の項目を選びます。/: 選んだ項目の値を変更します 。すべての入力が終わったら、【登録】を選び   を押します。※ ジャストクロックについては以下の 『「ジャストクロック」の種類と設定』をご覧ください。3日付・時刻設定をするはい いいえ設定した年月日と時刻を登録します。よろしいですか?選んで選んで決定!決定!選んで決定!4メッセージを確認し、【はい】を選び、   を押すお知らせ• 本機のカレンダー機能は2035年まで対応しています。「ジャストクロック」の種類と設定中ジャストクロックとは?NHK教育テレビ(アナログ放送)の時報放送を利用して、正午に本機の時計の誤差を自動的に修正する機能です。±3分未満の誤差が修正されます。また時計サーバを使っての時刻調整もできます。【デジタル】または【ADAMS】と表示されていて選択ができない場合は、それぞれの放送波から自動的に時刻が調整されるので、ここでの設定の必要はありません。日付・時刻1//6/5/06:14:01 0/(日)ジャストクロックデジタル 登録 2NHK教育:(時報受信CH )1上記の準備と手順1~2を行なう• デジタル放送を受信できない環境や設定で「ジャストクロック」に【デジタル】と表示されている場合は、➡ ③操作編「番組表でデジタル放送の表示/非表示を設定する」(83 ページ)で、すべてのデジタルチューナーを表示しない設定にしてください。• ADAMSを受信できない環境で「ジャストクロック」に【ADAMS】と表示されている場合は、「番組ナビ設定 - 地上アナログ/ライン入力の番組データ取得」で【ADAMS】の選択をやめてください。(➡ 72 ページ)03_RD-W301_応用設定.ind 47 03_RD-W301_応用設定.indd   47 07.9.19 4:02:24 PM 07.9.19   4:02:24 PM
 
	
		
			参考になったと評価
  
51人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品