RD-X9の取扱説明書・マニュアル [全216ページ 32.30MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=75925&fw=1&pid=12510
					
					
					Gizbot 2013-09-15
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=75925&fw=1&pid=12510 - 32.30MB 
 - キャッシュ
						11575view
					
					216page / 32.30MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	はじめに読む17ページ本機の電源を入れたときに表示されるお知らせについて  ■(ぷちまど)起動後、お知らせしたい情報があると、「ぷちまど」が表示されます(表示される条件は、下記をご覧ください)。スタートメニュー録る見る残す消す決定 選択 終了 決定 戻る番組表から予約する番組を探す・予約を見る録画番組を見るDVDを見るトップメニュー メニュー編集・ダビングする録画番組を消す設定メニューDVD管理この秋おすすめの映画ベスト 10 ! クリップ映像ダウンロードスタート!ぷちまど黄 で詳しく画面例)スタートメニューと同時に表示される場合このお知らせが「ぷちまど」ですを押すと、詳しい情報を見ることができます。詳しい情報を表示すると、その「ぷちまど」は表示されなくなります。「ぷちまど」を消したいときは、 • またはを押します。見るナビや番組ナビなどを表示させたりしても消えます。ぷちまどは通常「スタートメニュー」と同時に表 • 示されますが、「スタートアップ」設定で【入:メニュー】以外に設定しているときは、ぷちまどのみ表示されます。お知らせTVお好み再生中や、追っかけ再生中、またはダビング中などは、「スタートメニュー」画面が表示されないことがあります。• 「ぷちまど」は、お客様に予告なく休止、終了、もしくは内容を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。 • 「ぷちまど」の表示と非表示の設定 ●表示させる 表示させない①本機をブロードバンド常時接続環境につないでいる(➡準備編 24 ページ)①「おすすめサービス」設定で、【利用しない】を選択する②「イーサネット利用設定」で、【利用する】を選択している(➡準備編 87 ページ)②「地上アナログ/ライン入力の番組データ取得」設定で、【ADAMS】を選択する③「地上アナログ/ライン入力の番組データ取得」設定で、【iNET】を選択している(➡準備編 78 ページ)または 、「おすすめサービス」設定で、【利用する】を選択している(➡97 ページ)
 
	
		
			参考になったと評価
   106人が参考になったと評価しています。
106人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品