REGZA 32C3500の取扱説明書・マニュアル [全96ページ 6.20MB]
manual.pdf?no=71741&fw=1&pid=10897
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=71741&fw=1&pid=10897 - 6.20MB
- キャッシュ
37155view
96page / 6.20MB
59ページ準備編個別に設定をするとき110度CSデジタル放送の場合1 以下の操作で「手動設定」画面にする❶ (ふたの中)を押す❷ で「初期設定」を選び、 を押す❸ で「チャンネル設定」を選び、 を押す❹ で「手動設定」を選び、 を押す2 で「110度CS」を選び、 を押す3 設定を変更したいリモコンボタン(~ )の番号を で選び、 を押すリモコン123456手動設定チャンネルCS001CS100------------e2メイトe2プロモ放送局110度CSリモコンボタンの番号※ を押し続ければ、 7~12が表示されます。4 で「チャンネル」を選び、 で110度CSデジタルのチャンネルを選んで、を押す● を押すとすべてのチャンネルが番号順に切り換わります。 (を押し続けると、チャンネルを早く切り換えることができます)● 放送メディア(テレビ/ラジオ/データ)を指定することはできません。● リモコンの~ を押したときに、ここで選んだチャンネルが選局されます。● 「チャンネル」の欄に「---」が表示されているときは、その番号のボタンにチャンネルが設定されていません。● 「放送局」の欄には、選んだチャンネルの放送局名が表示されます。(放送局名を変えることはできません)※ 他のボタンの設定も変更する場合は、手順3、4を繰り返します。5 を押して、メニューを消すチャンネル設定の内容を削除する● デジタル放送のチャンネル設定の内容を削除できます。1 以下の操作で「手動設定」画面にする❶ (ふたの中)を押す❷ で「初期設定」を選び、 を押す❸ で「チャンネル設定」を選び、 を押す❹ で「手動設定」を選び、 を押す2 放送の種類(「地上デジタル」、「BS」、「110度CS」)を で選び、 を押す3 設定内容を削除したい「リモコン」の番号をで選び、 を押す4 で「設定を削除する」を選び、 を押すリモコンボタンチャンネル放送局設定を削除する1テレビNHK総合・東京手動設定地上デジタル※ 他のボタンの設定も削除する場合は、手順3、4を繰り返します。5 を押して、メニューを消す
参考になったと評価
29人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
3053 view