TW-130VBの取扱説明書・マニュアル [全35ページ 5.42MB]
manual.pdf?no=38972&fw=1&pid=8771
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=38972&fw=1&pid=8771 - 5.42MB
- キャッシュ
23322view
35page / 5.42MB
扉お手入れ・据え付けアフタ サ ビス53 52給水口にゴミがつまっていることがあります。給水ホースをはずし、フィルターを歯ブラシなどで掃除してください。●フィルターがはずれないように注意してください。●給水ホースをそのままはずすと水が飛び散りますので、右の手順で水抜きを行ってください。1水栓を閉じる2電源を入れ を押す3残り時間表示後に、電源を切り、本体側のナットをゆるめてはずす■給水ホースのはずしかた給水口ナット1ストレーナーを「左」の方向に回してはずす2ストレーナーとフィルターに付いたゴミを水中で洗い落とす3ネットに付着しているごみを、歯ブラシなどで掃除する■はずしかたとお手入れ●ネットを破ったり、取りはずしたりしないでください。故障の原因になります。■取り付けかたフィルターは必ず大きい方(緑)をネット側、小さい方(黒)をストレーナー側に付けてセットし、右の方向に回して取り付けます。■ホース内部のお手入れ下記のようにホースの中に水を流し込み、内部のごみを洗い流してください。※汚れが落ちない場合は、1Lの水に台所用洗剤を約20mL入れて溶かし、その中にふろ水給水ホースを約1時間つけ込んだ後水洗いしてください。ネットフィルター(緑)フィルター(黒)ストレーナーフィルターストレーナーネット●フィルターが目づまりしたときは販売店でお買い求めください。フィルター給水口水あかや汚れ、石けんカスなどが付いた場合は、乾いた布で拭いてください。●パッキングのみぞにピンなどの異物が入ったときは取り除いてください。●パッキングをめくった裏側に洗剤が付着することがありますので、同様に布で拭いてください。●アルコール、有機溶剤を付けた布では拭かないでください。ドアパッキング3フィルターのツマミを少しずつ左に回し、残水を徐々に抜くフィルターお掃除表示を目安に掃除してください。この洗濯乾燥機はたたき洗いのため布が傷みにくく、糸くずの発生が少ないですが、乾燥を行った場合や、タオルなどの糸くずが出やすい衣類を洗濯・乾燥した場合はそのつど掃除してください。糸くずがたまったまま使用すると排水不良になり、乾燥性能低下などの不具合が生じます。掃除する前に脱水のみ運転し、水を抜いてください。■はずしかたとお手入れ■取り付けかた■フィルターお掃除表示について糸くずフィルターのお掃除時期(目安)をお知らせします。「フィルターお掃除」ランプが点滅したら糸くずフィルターを掃除してください。●運転終了時ランプが点滅しているときにドアを開けるとお知らせブザーが9回鳴り、約5分後に自動的に電源が切れます。ドアを閉めると約15秒後に電源が切れます。●ランプ点滅中にドアを開けなかったときは運転終了から約60分後に電源が切れ、次回電源「入」時にお知らせブザーが9回鳴り「フィルターお掃除」ランプが点滅します。 (「スタート」ボタンを押すとランプは消灯します)●実際の糸くずのたまり具合が少ない場合でも報知することがあります。●表示部に 表示が出た場合は糸くずが詰まっていることが考えられます。このときには、ドラム(洗濯・脱水槽)内に多量に水が残っている恐れがありますので、必ず桶などで水を受け少しずつ水を抜いてください。床面を濡らして思わぬ被害を招くことがあります。●必ず排水してから掃除してください。●運転時には、必ず糸くずフィルターを取り付けてください。●糸くずフィルターの閉めかたが不十分だと水もれの原因となります。お願いフィルター取付台2残水が出るので、右図のように水受け桶を置く1フィルター取付台凹部にフィルターを合わせて挿入する2フィルターのツマミを右に回し、カチッカチッと鳴るまで確実に閉める3扉を閉める※扉の内側に付着した水滴は、やらかい布で拭きとってください。6糸くずを取り除き水洗いする1手掛け部に指をかけ扉を手前に開くP67P35ふろ水用給水ホース 糸くずフィルター給水の出が悪くなったときドア・ドアパッキングお手入れ(つづき)手順3、4 を繰り返し、水が出なくなったらツマミを左に回し、フィルターを手前に引き出す水受け桶が満水で残水を止める場合は、ツマミを右へ回して止める扉45
参考になったと評価
13人が参考になったと評価しています。