TW-170VDの取扱説明書・マニュアル [全37ページ 8.99MB]
manual.pdf?no=69990&fw=1&pid=10419
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=69990&fw=1&pid=10419 - 8.99MB
- キャッシュ
23766view
37page / 8.99MB
64 65お手入れ・据え付けアフタ サ ビス5 3 1 4 4 2 1 3汚れや水質によりドラム(洗濯・脱水槽)に汚れが付着し、においや排水不具合の原因になることがあります。また、付着した汚れが洗濯中にはがれ洗濯物を汚すことがあります。1 ヶ月に 1 回程度槽洗浄を行ってください。「のりづけ」を行った場合はドラム(洗濯・脱水槽)に付着したのりを落とすために、槽洗浄を行ってください。ドラム(洗濯・脱水槽)を掃除したいとき●ドラム(洗濯・脱水槽)の汚れがひどい場合は別売の洗濯機専用の洗濯槽クリーナー塩素系(部品コード90004003)1 本をご使用ください。使用方法は上記手順に従ってください。つけおき120分すすぎ給水 28L (25L)排水・脱水4回排水・脱水約5分給水※12分ごとに循環ポンプで 洗浄液を循環させて洗い ます。槽洗浄の行程槽洗浄コースドラム(洗濯・脱水槽)を回転させながらヒーターを入れ加熱を続け、本体内の黒カビの発生を抑えます。1 ヶ月に 1 回程度槽乾燥を行ってください。槽乾燥の行程※1 加熱時間は水温・室温により変わります。槽乾燥コースクリームクレンザーをスポンジか布につけて、さびを取り除いてください。● 金属たわしなどはドラム(洗濯・脱水槽)が傷つき、さびやすくなりますので使用しないでください。ドラム(洗濯・脱水槽)にもらいさびが発生したら電源を入れる塩素系漂白剤約 300ml を直接ドラムに入れドアを閉める● 洗剤投入ケースには入れないでください。あふれ出ることがあります。● 衣類は入れないでください。必要に応じてを押す1253を押す槽洗浄終了ブザーで終了をお知らせ電源を入れるを押すを回し、 「槽乾燥」を選ぶ1243を押す● 衣類は入れないでください。槽乾燥終了ブザーで終了をお知らせステンレスはさびにくい性質がありますが万一のさびの発生を防ぐため、次のことをお守りください。● ヘアピンなどのさびやすい鉄製品を ドラム(洗濯・脱水槽) に入れたままにしないでください。● 断水後は、鉄さびを多く含んだ水が出て鉄さびが付着することがあります。きれいな水が出るようになってから使用してください。● イオウ入り入浴剤を使用した残り湯は使用しないでください。● 乾燥機用柔軟仕上剤(静電気防止剤)を使用した場合は、運転終了後、必ず取り出してください。● 運転前に必ず水栓を開けてください。 水を使って冷却しているため、水栓が閉まっていると運転時間が長くなります。を回し、 「槽洗浄」を選ぶ4ふろ水を利用するときP47( )は TW-170SVD
参考になったと評価
6人が参考になったと評価しています。