TW-V8630の取扱説明書・マニュアル [全64ページ 3.88MB]
manual.pdf?no=34753&fw=1&pid=7198
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=34753&fw=1&pid=7198 - 3.88MB
- キャッシュ
20626view
64page / 3.88MB
39いろいろな洗濯を押し、コースを選ぶ乾燥運転を切り換えるとき を押す「標準」コースを選んでください。※「念入り」コースは「ヒーター弱」のみ選べます。衣類の縮みを少なく乾かしたいとき乾きすぎによる布縮みを防止するため「標準」コースに比べ、乾き具合を低く設定しています。熱に弱いデリケートな衣類を乾燥したいとき低温で乾燥します。「標準」「縮み低減」コースに比べ、乾燥時間が長くなります。アイロン掛けしたい衣類を乾かしたいとき乾きすぎによるシワを低減するため、乾き具合を低く設定してあります。終了後、追加乾燥ができます。●運転終了後(残り時間表示は0)アイロン掛けしたい衣類を取り出してふたを閉め、お好みの乾燥時間を設定し、スタートしてください。●追加乾燥をしない場合は、衣類を取り出して電源を切ってください。ご家庭の電気容量が少ないときブレーカーがすぐに切れる場合に使用してください。「標準」コースに比べ乾燥時間が長くなります。電源を入れたら、洗濯物を入れてふたを閉める運転終了ブザーで終了をお知らせ●乾燥後はソフトキープ運転をします。●水栓を閉じてください。1342413を押す●衣類の量を検知し、残り時間の目安を表示します。●「乾燥」の行程ランプが点滅します。を2回押す2アイロンマイルド温風縮み低減ヒーター弱
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。