MM-BTMH17の取扱説明書・マニュアル [全4ページ 1.04MB]
87716.pdf
http://153.127.244.43/.../87716.pdf - 1.04MB
- キャッシュ
4257view
4page / 1.04MB
4.LEDの状態について■電源オンMFBボタンを約5秒長押しすると、 電源が入ります (青LEDが点滅)。■電源オフMFBボタンを約3秒長押しすると、 LEDが赤く点滅し、電源が切れます。■オートパワーオフ機能携帯電話の電源を切ったり接続を切断した場合、約10分後に自動的に電源が切れます。■ペアリングMFBボタンを約7秒長押しすると、 ペアリングモードになります (青/赤のLEDが交互に点滅)。 途中青LEDが点滅しますが、 青/赤のLEDが交互に点滅するまで放さず押したままにしてください。マルチ機能ボタン (MFB)を押す時間によって機能が変わります。注意スタンバイモードからペアリングモードに切替えはできません。一度電源を切って、 長押しするとペアリングモードになります。5.Bluetooth対応の携帯電話で通話する!!ペアリングモード 青LED/赤LEDが交互に点滅スタンバイモード 青LEDが3秒毎に点滅通話中 青LEDが2秒毎に点滅 (点灯→ゆっくり消灯の繰り返し)バッテリー残量少 赤LEDが点滅充電中 赤LEDが点灯満充電 青LEDが点灯LEDの状態①ヘッ ドセッ トのMFBボタンを約7秒長押しし、 ペアリングモード (青/赤のLEDが交互に点滅) にします。②ご使用の携帯電話の取扱説明書をご参照のうえペアリング作業を行い、 登録/接続を完了してください。③携帯電話に着信があると、ヘッ ドセッ トから呼出音が鳴ります。※携帯電話からも着信音を鳴らしたい場合はお使いの携帯電話の取扱説明書をご覧ください。※機種により、上記の一部の機能を使えない場合もあります。※必ず「ハンズフリー」 で接続してください。電話に出る 着信中、MFBボタンを押す。着信を拒否する 着信中、MFBボタンを長押しし、 ピープ音が鳴ったらはなす。ボリューム調節本体の音量(+)、(-)ボタンを押す。 1回1回押すごとに、 音量が大きく/小さくなります。ビープ音が鳴ったときは、 音量が最大/最小です。電話を切る 通話中、MFBボタンを押す。リダイヤル音量(+) ボタンを長押しする。マイク消音通話中、音量(+)、 (-)ボタンを短く同時に押す。 再度解除されます。電話をかける携帯電話で通常通りに発信する。 携帯電話の機種によっては、 通話開始後にヘッドセッ トへの切替え操作が必要です (下記参照)。※機種により自動的に切替わるものや自動的に切替わるように設定できるものがあります。※携帯電話からの操作・ 設定については、お使いの携帯電話の取扱説明書をご覧ください。機能、操作 方法①ヘッドセッ トをペアリングモード (青/赤のLEDが交互に点滅) にします。②P-01Aの「メニュー」 ボタンを一回押します。③ 「Life kit」を選択します。④ 「Bluetooth」を選択します。⑤ 「登録機器リスト」を選択します。⑥ 「サーチ」を選択します。⑦ 「MM-BTMH17」 を選択します。⑧ 「YES」を選択します。⑨P-01Aの暗証番号 (初期設定は 「0000」 ) を入力します。 ※求められない場合もあります。⑩ 「確定」を押します。⑪Bluetoothのパスキー 「0000」を入力します。⑫ 「確定」を押します。 以上でペアリングは完了 (LEDが青に点滅) です。⑬ 「ハンズフリー」 を選択し、 「接続」を押します。docomoSoftBankau・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・通話中に、「受話器上げボタン」を1秒以上押す。(P-01A取説より)「メールボタン」 (通話中メニューボタン) → 「音声切替え」 選択→ 「本体/Bluetooth」選択(934SH取説より)※常にヘッ ドセッ トで通話する場合、 あらかじめ 「メニュー」 → 「設定」 →「外部接続」 → 「Bluetooth」 → 「マイデバイス設定」 より 「常にハンズフリー通話」をONにしてください。通話中に「Ez」ボタンを押すと、 本体とヘッドセッ トの切替えが出来ます。(CA004取説より)携帯電話 ヘッドセッ ト 通話切替え方法(通話中携帯電話側から)(例)NTT docomo P-01Aで使用する場合以上で「ハンズフリー(HFP)」の接続が完了です。・ 充電には付属のケーブル以外を使用しないでください。・ 初めて本製品をご使用になる場合は、完全に充電を行ってください。・ バスパワータイプのUSBハブを使用した場合、 正常に充電されないことがあります。 必ずパソコン本体のUSBポートかセルフパワータイプのUSBハブをご使用ください。2.充電方法について■充電するUSBポート1.本体の電源を切ります。 (項目3参照)2.充電用USBケーブルを本体の充電ポートに接続します。4.LEDが青に変わったら充電完了です。3.充電用USBケーブルをパソコンのUSBポートに接続します。 接続するとLEDが赤く点灯します。■充電の時期LEDが赤く点滅し、 ヘッ ドホンからビープ音が鳴り始めたら、 上記の方法で充電してください。3.基本操作について充電の際のご注意 -必ずお読みください-
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。