BeoSound1の取扱説明書・マニュアル [全24ページ 1.05MB]
81312.pdf
gizport - 2013-08-17
http://153.127.246.254/.../81312.pdf - 1.05MB
- キャッシュ
14884view
24page / 1.05MB
Beo4リモートコントロールRADIOを押すとラジオがONになりますCDを押すとCDプレーヤーがONになりますA TAPEを押してAUXソケットに接続されている全ての装置を作動します0 - 9 ラジオプログラム、CDのトラックを検索します目覚ましタイマーを設定します数字キーを使ってラジオのプログラム番号、CDトラックの番号が入力できます押し続けるとCDの早戻し、早送りができます再生を一時停止しますGOを押すとCD再生の再開始、または目覚ましタイマーの設定を保存しますBeoSound1のディスプレイで時刻を表示内蔵アンテナの伸縮CDコンパートメント開閉音量の調整につかいます仲間を押すとサウンドがミュートになりますBeoSound1がスタンバイ状態になりますBeoSound1は基本的にはクロースアップ操作用に設計されていますが、Beoリモートコントロールを 使って操作することが可能です。BeoはBeoSound1の基本機能をすべてコントロールすることができます 。Beoは、ON/OFF, ラジオプログラムやCDトラックの選択、音量の調節に利用できます。BeoSound1をバング&オルフセンの他の製品と併用するときは、その製品に添付されたユーザーズガイドをご参照下さい。1TVLIGHTRADIOSATDVDCDV TAPERECORDA TAPE7 894 56TEXT0MENU1 23LISTEXITSTOPGORADIOCDA TAPE0 – 9MENU STOPGO•
参考になったと評価
19人が参考になったと評価しています。