PM4001の取扱説明書・マニュアル [全19ページ 2.25MB]
PM4001.pdf
gizport - 2013-10-22
http://www.marantz.jp/.../PM4001.pdf - 2.25MB
- キャッシュ
13163view
19page / 2.25MB
8各部の名称とはたらきq 電源スイッチ(POWER ON / OFF)一度押すと電源が入り、もう一度押すと電源が切れます。さらに電源スイッチが ON 状態の時、リモコンを使って電源を入れたり切ったりできます。リモコンのMAIN POWER OFF ボタン(またはSOURCE POWER ボタン)を押して電源を切った場合、本機は待機状態(スタンバイ)となります。また、このスイッチとリモコンの MAIN POWER OFF ボタン(またはSOURCE POWERボタン)で、後面にあるAC OUTLETS (SWITCHED)の電源を ON/OFF できます。スタンバイの時は、 wスタンバイインジケーターが点灯します。リモコンの説明は 10 ページを参照してください。初期状態の時はスタンバイ状態より動作します。インプットセレクターを回して電源を入れてください。w スタンバイインジケーター(STANDBY)待機状態の時に点灯します。e インプットセレクター(INPUT SELECTOR)録音や再生をするために、PHONO、CD、TUNER、AUX/DVD、RECORDER 1(CD-R) 、RECORDER 2(MD/TAPE)それぞれのプログラムソースを選択するスイッチです。スタンバイ状態の時このノブを回すと電源が入ります。r トーンデフィートスイッチ(TONE DEFEAT)オーディオ信号をトーンコントロール回路に通さない場合にスイッチを ON(押した状態)にします。この時トーンコントロール、バランスコントロール機能は働きません。t ミューティングインジケーター(MUTE)リモコンのMUTEボタンを押すと点灯します。もう一度押すと消灯します。このインジケーターが点灯していますと音がでない状態になります。消灯する時には今一度、ボリュームコントロールつまみの位置を確認してください。音量が大きい位置になったままですと、接続しているスピーカーがダメージを受ける恐れがあります。 y ボリュームコントロールつまみ(VOLUME)音量を調整します。つまみを右( )にまわすと音量が大きくなります。付属リモコンの UP(音量を大きくする) /DOWN(音量を小さくする)でもコントロールできます。u ラウドネススイッチ(LOUDNESS)小さい音量の時、低音および高音を強調することにより、人間の耳の特性に合わせて音質を補正します。押した状態でラウドネス効果を発揮します。i スピーカー 1 / 2 スイッチ(SPEAKERS 1 / 2)後面パネルの SPEAKER SYSTEMS 1、2 端子を選択するスイッチです。スイッチを 1、2両方ON(押した状態)にすると、同時に両方のスピーカーシステムを使用することができます。ヘッドホンのみを使用する時は、スイッチは 1、2共にOFF(押していない状態)にしてください。 o バランスコントロールつまみ(BALANCE)LEFT(左)チャンネル、RIGHT(右)チャンネルどちらか一方のチャンネルの音量を変える場合に使います。なお、バランスコントロールつまみがどちらか片方いっぱいにまわしきられていますと、反対側のスピーカーからは音がでませんのでご注意ください。!0 トーンコントロールつまみ(BASS、TREBLE)音質を調節するつまみで、各音域の強弱はそれぞれのつまみをまわすことによってコントロールされます。各音域とも時計回りで強調され、反時計回りで弱められます。TREBLE : 高音域の音質を調整します。BASS : 低音域の音質を調整します。!1 録音セレクタースイッチ(REC SELECTOR)CD-R、MD/TAPE間でのテープダビングモードや、録音出力 (REC OUT) 端子から出力される信号を選びます。!2 赤外線受光窓(IR SENSOR)赤外線リモコン信号を受ける窓です。リモコンを受光窓に向けて送信してください。 !3 ヘッドホンジャック(PHONES)このジャックは標準プラグのステレオヘッドホンを使います。ミニプラグタイプのヘッドホンを使う時はアダプター(別売)を使用してください。 ■ 前面qwe r t yuio!0!1!2!301_PM401F_01.ind 8 01_PM4001F_01.indd 8 06.12.6 2:05:59 PM 06.12.6 2:05:59 PM
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。