DVR-510Hの取扱説明書・マニュアル [全44ページ 2.18MB]
81123.pdf
http://153.127.246.254/.../81123.pdf - 2.18MB
- キャッシュ
17721view
44page / 2.18MB
設定しましょう23設定しまし う12345678901234567890123456789012123456123456789012345678901234567890121234561234567890123456789012345678901212345612345678901234567890123456789012123456123456789012345678901234567890121234561234567890123456789012345678901212345612345678901234567890123456789012123456123456789012345678901234567890121234561234567890123456789012345678901212345612345678901234567890123456789012123456123456789012345678901234567890121234561234567890123456789012345678901212345612345678901234567890123456789012123456テレビの電源をオンにするテレビの入力を切り換えるテレビのリモコンまたはテレビ本体の入力切換ボタンで切り換えます。例えば、本機をテレビのビデオ入力2に接続したときは入力2を選択します。詳しくはテレビの取扱説明書をご覧ください。電源ボタンを押す・電源がオンになります。本体の電源ボタンでも電源をオンにすることができます。・セットアップナビ(下記)が表示されます。基本チューナー映像出力音声入力音声出力言語録画再生時計合わせ画面表示FL表示リモコンモードパワーセーブ本体設定セットアップナビご使用前に DVD レコーダーの簡易設定を行います。各項目の詳細な設定を行う場合は、別途本体設定を行なってください。開始中止・セットアップナビを使って設定しないときは で[中止]を選択します。[中止]を選択すると、次に電源をオンにしてもセットアップナビは表示されません。再度設定したいときは本体設定から選択してください。[開始]が選択されていることを確認して、 決定ボタンを押す・下記の設定画面が表示されます。アナログBS受信するしない 電源をオンにしてセットアップナビを開始する本機をお使いになる際に必要な最低限の設定をします。特に 「チャンネル」と「時計」の設定を行います。セットアップナビ機能で簡単に設定することができます。セットアップナビが表示されないとき下記の手順でセットアップナビを表示させることができます。1リモコンのホームメニューボタンを押す。2[本体設定]を選択して、決定ボタンを押す。3[基本]から[セットアップナビ]を選択する。4で[開始]を選択して、決定ボタンを押す。124再生決 定早送りィスクプュームュー戻るメニュプレイリス戻変換右 左ナビ0-電 源ホームメニューDVDレコーダー決 定電 源ワンタダビHDD3本機の電源が入らないとき電源コードが正しくコンセントに接続されているか確認してください。
参考になったと評価
20人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1054 view