DVL-919の取扱説明書・マニュアル [全68ページ 1.94MB]
manual_pdf.php?m_id=509
http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=509 - 1.94MB
- キャッシュ
30589view
68page / 1.94MB
41準備基本操作お好みに合わせた各種の設定その他応用操作グラフィックスの設定を切り換えるグラフィックスのチャンネルを変えるCD、LDのみ1再生中に を押して「グラフィックス」を選ぶLDの場合CDの場合2 でモード1またはモード2を選ぶ(CDのときはオンを選ぶ)● LDの場合、モード1を選ぶとグラフィックスチャンネルの0と1がオンになります。モード2を選ぶとグラフィックスチャンネルの2がオンになります。3 を押す●「スクロール」表示が点滅します。グラフィックスモード 1 モード 2 オフグラフィックスオン オフグラフィックススクロールチャンネル4 を押す●「チャンネル」表示が点滅します。グラフィックススクロールチャンネル5 を押すグラフィックスチャンネル00 01 02 0304 05 06 0708 09 10 1112 13 14 156数字ボタンでチャンネル番号を選ぶ● 選んだチャンネル番号が反転表示になります。● もう一度同じ番号を押すとオフになります。●10~15は を押してから ~ を押します。7 を押す● 選んだチャンネルのグラフィックスが画面に表示されます。メモ ● 電源を切ると、変更したグラフィックスのスクロールおよびチャンネルは初期状態に戻ります。これは、異なるディスクを再生したとき、グラフィックスが出なくなるなどのことが起こらないようにするためです。● 1つ前の画面に戻るには、 を押します。●この操作をしてもグラフィックスが出ないときは、グラフィックスの表示位置を変えてみてください(40ページ参照)。グラフィックスの設定を切り換える
参考になったと評価
19人が参考になったと評価しています。