AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACV52の取扱説明書・マニュアル [全292ページ 17.59MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					dvacv52_ope.pdf
					
					
					
					http://www.sharp.co.jp/.../dvacv52_ope.pdf - 17.59MB 
 - キャッシュ
						73762view
					
					292page / 17.59MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	はじめに視聴録画・予約再生VHSテ プ編集ダビング消去・管理フ ミリンク2番組同時録画接続・設定基本設定こんなときは各種設定157ファミリンク機能についてシャープ製ファミリンク対応テレビとの連動シャープ製のファミリンク対応デジタルチューナー内蔵テレビ「アクオス」と本機をHDMIケーブルで接続することにより連動操作が行えます(ファミリンク機能)。ファミリンク機能を搭載したシャープ製テレビと本機をHDMIケーブルで接続することによりできることテレビを見ながら(本機のリモコンまたはテレビのリモコンで) »テレビで見ている番組を本機にワンタッチ録画   166ページ »テレビの電子番組表で本機に予約録画  165ページ »本機の電子番組表を呼び出して予約録画  164ページ »本機をボタンひとつで再生などワンタッチ操作  166ページ録画※ 予約録画※ 再生 ファミリンク 機能を搭載した シャープ製のテレビ 本機を操作 本機のリモコンまたは テレビに付属のリモコン ※ VHSモードでは、録画/予約録画は行えません。 HDMIケーブルで接続 本機でHDD(ハードディスク)やDVD、VHSテープを再生すると »テレビの画面が本機の再生映像に自動切換   166ページ再生 ファミリンク 機能を搭載した シャープ製のテレビ レコーダーの画面に自動で切り換える HDMIケーブルで接続 本機に付属の リモコン 「ファミリンク機能」とは、HDMI CEC(Consumer Electronics Control)を使用し、HDMIで規格 化されているテレビやAVアンプを制御するための機能です。CEC規格に準拠した機器と接続したときは、連動操作が行えますが、他社製品などについては動作を保証するものではありません。 ・159ページの接続と160ページの設定が必要です。 ・159ページの接続と160ページの設定が必要です。次ページへつづく_ACV52_156_166.p65 2007.03.14, 22:24 Page 157 Adobe PageMaker 6.5J/PPC
 
	
		
			参考になったと評価
   73人が参考になったと評価しています。
73人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									21415 view
								 
		
								
									 
									2156 view
								 
		
								
									 
									1288 view