DV-ARW22の取扱説明書・マニュアル [全128ページ 12.05MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					dvarw25_cnct.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-17
					http://www.sharp.co.jp/.../dvarw25_cnct.pdf - 12.05MB 
 - キャッシュ
						31802view
					
					128page / 12.05MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////接続したテレビの種類や接続した端子を選ぶ59で「ハイビジョン対応テレビ」または「通常のテレビ」を選び、設定内容を確認し、[例]「D4映像入力端子」を選んだときの画面 接続機器にあわせ映像出力を以下のように設定しました。   D映像出力       [1125i優先]を押す また、次の項目をハイビジョン対応テレビに適したものに 自動設定しました。   画面サイズ       [ワイド(16:9)]   プログレッシブ出力   [する]接続したテレビのタイプを選択してください。確認»「画面サイズ」 「プログレッシブ出力」 自動的に設定さとは、れます。通常のテレビハイビジョン対応テレビを押す» スタートメニューから設定した場合は、52ページの手順4の画面に戻ります。「ハイビジョン対応テレビ」µ 手順6へ「通常のテレビ」µ 54ページの手順6へ「初期設定」画面から操作をしているときは» 次の画面が表示されます。              かんたん設定を行います。テレビとの接続オーディオ機器との接続「ハイビジョン対応テレビ」を選んだときの設定6地上デジタル設定地上アナログ設定でテレビ側の端子名を選び、かんたん設定を終了するを押す» 続けて別の設定をするときは、» 本機を接続したテレビの端子名を選びます。項目を選んで「地上デジタル設定」①コンポーネント映像入力端子(Y,PB,PR)コンポーネント映像入力端子(Y,PB/CB,PR/CR)10その他の入力端子わからない7で「はい」を選び、をを押す        選ばれた映像端子向けにD映像出力の設定を        1125i優先に変更します。よろしいですか?はいいいえµ 56ページの手順4へ「地上アナログ設定」D4映像入力端子»「その他の入力端子」または「わからない」を選んで押すと、手順9の画面になります。µ 57ページの手順3へかんたん設定をしようを押す» かんたん設定が終了します。ヒント» 手順6 で「わからない」を選択したときは、 映像出力」「Dが「D1」(54ページ)に自動的に設定されます。※「1125i優先」とは、映像を1125iで出力する設定です。市販のDVDビデオは525i(525p)で出力されます。接続設定をリセットするときは» 映像端子の設定を間違えて画面が映らなくなったときは、リモコンふた内の        変更後に映像が正しく表示されない場合は、        そのまま操作せずにお待ちください。        自動的に現在の設定に戻ります。※» 手順6で①の端子を選んだときは、「1125i優先」 に設定されます。»「いいえ」を選んでで設定したいを押します。「オーディオ機器との接続」µ 55ページの手順4へ 接続したハイビジョン対応テレビの映像端子名を選択してください。D3映像入力端子設 定を押すと、手順6の画面に戻ります。を「かんたん設定」画面が表示されるまで押し続けてください。「テレビとの接続」 「オーディとオ機器との接続」の設定がリセットされ、下の画面になります。         接続した機器のかんたん接続設定を行ないます。ハイビジョン対応テレビ通常のテレビオーディオ機器8で「確認」を選び、を押す           D映像出力の設定を変更しました。           現在の設定は1125i優先です。確認»「再設定」を選んで再設定を押すと、手順6の画面に戻ります。かんたん接続設定を終了する                  ここで設定した内容は後で変更可能です。» 接続設定をリセットする前に、テレビと接続する映像ケーブルを次のどれか一つのタイプだけにしてください。∫ 映像ケーブル∫ S映像ケーブル∫ D映像ケーブル∫ HDMIケーブルリセットすると、映像出力の種類が自動設定されます。次ページへつづく53
 
	
		
			参考になったと評価
   70人が参考になったと評価しています。
70人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品