BD-HDS53の取扱説明書・マニュアル [全228ページ 27.82MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					bdhds53_55_ope.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-17
					http://www.sharp.co.jp/.../bdhds53_55_ope.pdf - 27.82MB 
 - キャッシュ 
					
						34185view
					
					228page / 27.82MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	87再生のあらまし確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク予約録画2番組同時録画再生内容説明消去編集タイトル名変更グループ設定タイトル保護設定類似番組検索このタイトルを再生します。最初から つづきから録画リストから各機能を設定する(機能メニュー)機能メニューでは、次のような機能を呼び出すことができます。操作について詳しくは、それぞれの参照ページをご覧ください。■再生(→89、101ページ)         録画リストで選んだタイトル(またはチャプター)を再生します。一度再生し、途中で停止したタイトルをはじめから見たいときに選択します。※ DVD-RW/-Rビデオフォーマットをファイナライズすると録画リストはご覧いただけません。タイトルメニュー画面になります。■内容説明 ※1 録画画質「DR」、「2倍」、「3倍」、「5倍」、「7倍」、「8.5倍」、「10 倍」、「HD ○○」で録画したデジタル放送番組の内容を表示します。 (地上アナログ放送を録画したときは、内容説明の表示は出ますが空欄となります。BD・DVD は表示されません。)• 内容説明の文字をキーワードにして、録画リストの番組や番組表を検索することができます(→94ページ)。■消去※2(→112ページ)        録画リストで選んだタイトル(またはチャプター)を消去できます。BD、DVDディスクのタイトルは、チャプター単位の消去はできません。■編集(→118ページ)       HDD(ハードディスク)やBDに録画した番組は、編集の操作でコマーシャルなどをカットしたりすることができます。■タイトル名変更※2(→149ページ)         タイトル名を変更することができます。番組名など、わかりやすいタイトル名に変更しておくと見たい番組を探すときに便利です。■グループ設定(→92ページ)  録画リストで選んだタイトルを、グループに分けて分類・整理できます。■タイトル保護設定※2(→110ページ)      タイトルを保護します。 誤って編集や消去をしないようにするときに設定します。■類似番組検索    録画したタイトルの番組名と似ているタイトルの番組を番組表から検索し予約することができます(→90ページ)。録画リストで「機能メニュー」を表示させますそれぞれの設定をします先にタイトル(録画した番組)を選んでから編集などを行うには、録画リストでタイトルやチャプターを選んでから機能メニューによって各種機能を呼び出す方法が便利です。• 録画リストでの切り換え(タイトル名リスト/チャプターリスト、オリジナル/プレイリスト※)によって、表示される機能は異なります。  ※ 他機でプレイリストを作成したディスクを挿入した場合• 操作については、それぞれの参照ページをご覧ください。押すレコーダー側に押す※1 動画アルバムの場合は、「内容説明」は表示されません。※2 DVD-RW(ビデオフォーマット) 、DVD-Rディスクは、ファイナライズを行うと再生専用ディスクとなり操作できません。BD-HDS53_操作編.indb   87 2010/03/17   15:36:37
 
	
		
			参考になったと評価
  
143人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品