RE-S31Cの取扱説明書・マニュアル [全96ページ 15.42MB]
res31c_mn.pdf
http://www.sharp.co.jp/.../res31c_mn.pdf - 15.42MB
- キャッシュ
34073view
96page / 15.42MB
☆焼き野菜&★きのこと魚の紙包み焼き約22★きのこと魚の紙包み焼き白身魚 わらな(さど)・・・・・・・・・ 4切れ(1切れ100g)きのこ(しめ えのきじ、だけ、しいたけ等) ・・・・・200g・ ・・・・・にん (薄切り) ・・・40gじん・ ・・・にんにく(薄切り) ・・ 1かけ・ ・・・し う ・・・・ 大さょ ゆ ・・・・ じ2Bみりん・・・・・ じ2・・・・ 大さオーブン用ク キングペーパーッ(35×25cm) ・・・・・・ ・・・・ 4枚・1ボールにAを入れて混ぜ合わせ、アルミホイルを敷いた角皿に並べる。2きのこは汚れた部分を切り り、と 適当な大きさに切る。3オーブン用クッキングペーパーを4枚広げ、中央に白身2魚を1切れずつ置き、 にん 、 じん、にんに を等分にくして焼き上げの予湿スチームメニュー21スチームカップスチーム発酵 予湿 (庫内右奥)・焼 ヘルシースチームメニュー 角皿上段角皿き24上 ベジタブル 下段げスチームカップ(庫内右奥)セットのせ、合わせたBも等分にかける。こぼれないよ に包んうで、端をホ チキスでッとめ、 う1枚の角皿に並べる。もご注意> >オーブン用ク キングペーパーは庫内壁面>ッに接触さ と焦げる とがあ ませるこり す。材料(4人分)焼き野菜 約45kcal きのこ:と魚の紙包み焼き 218kcal:☆焼き野菜れんこん(1cm厚さの輪切り)40gなす(縦半分に切り、皮に切り目を入れてひと口大に切る) ・・・・ 40g白ねぎ(5cm長さに切る)・・ 1/2本たけのこ(水煮・ひと口大に切る)40gAエリンギ(縦半分に切る) ・ 40g・・ししと (種をとる)うまたはオクラ 8本塩、 う・・・・・ 各少々こしょ ・・・・・サラダ油 ・・・・・・ じ1・・・・・・ 大さアルミホイル分4スチームカ プに水30mLッ(大さじ2)を入れ、庫内右奥の「スチームカ プポジシ ン」ッョ の絵柄に合わせて置く。回21転つまみで、スチーム発酵 予湿のメニュー番号 に合・わせ、スター を押す。ト(角皿、食品は入れません)ご注意> >レンジ加熱が入り>ますので、角皿は入れないで だ い。く さ (火花が出て本体を傷めた しり ます)手動でする き >と は> >レンジを押し、600Wで2分5スチーム予湿後、スチームカ プはそのまッま庫内に残して13すぐに の角皿を角皿受け棚の上段に、 の角皿を下段に入れる。ヘルシースチームを押し、回転つまみでベジ ブルセ トタッのメニュー番号 24 に合わせ、 スター を押す。ト手動でするときは> >オーブン2段を2度押し>(表示部の「予熱」が消灯) 250℃で約22分、24 ベジ ブルセ トのポイ トタッン ベジ ブルセ トは、タッ野菜やきのこたっぷりのメニューが2品同時にで あがる ニューです。きメ2421●スチームメニューの スチーム発酵 予湿で、・予め庫内に蒸気を充満させてから加熱します。●メニュー名に★印記載の角皿は下段に、☆印記載の角皿は上段に入れます。●メニュー名に★印記載と、 ニュー名に☆印記載の組み合わせは、メおすすめメニューですが、 お好みで入れ替えて加熱する と きこ もで ます。66
参考になったと評価
29人が参考になったと評価しています。