HV-T50CXの取扱説明書・マニュアル [全24ページ 1.19MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					hvt50_70cx_mn.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-25
					http://www.sharp.co.jp/.../hvt50_70cx_mn.pdf - 1.19MB 
 - キャッシュ 
					
						3088view
					
					24page / 1.19MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	便利な機能 12除菌イオンシャワー ランプ(緑)除菌イオンシャワー運転 について 除菌イオンシャワーボタンを押すと、除菌イオンシャワーランプが点灯し、 除菌イオンシャワー運転をおこないます。  「入」のときは、除菌イオンランプ(緑)が点灯します。 ※除菌イオンサイン(青)がまぶしいときは、除菌イオンボタンを「ピッピッ」と音がするまで(約3秒間)押し続け  ることにより、除菌イオンサインを消灯できます。再点灯する際は、再度除菌イオンボタンを「ピッピッ」と、  音がするまで押し続けてください。 除菌イオン入/切 について 加湿運転中に除菌イオン入/切ボタンを押すことにより、除菌イオン「入」または「切」を選ぶことができます。 みはり機能付き除菌イオン について 除菌イオン運転中は、みはり機能により、温度・湿度の 2つのセンサーで、カビ菌やウイルスが活動しやすい、 空気環境を自動的に検知します。 カビ菌やウイルスの活動が活発になる前に自動的に除菌 イオン量を増加させて、浮遊菌を除去し、お部屋の中を 健康的な空質に保ちます。 みはり機能は除菌イオン運転中に自動的にはたらき ますので、みはり機能の「入」「切」はできません。 カビ菌やウイルスが活動しやすい空気環境 ウイルスの活動 しやすい環境 湿度(%)05040100カビ菌の活動 しやすい環境 温度(℃)強力な除菌イオンを、15分間シャワー状に吹き出します。(10秒周期で風量が変化します) このとき除菌イオンサインは、青色の濃淡をくり返します。 入室時などに舞い上がった雑菌を、素早く除菌したいときに効果的です。 ※除菌イオンシャワー運転が終わると、除菌イオンシャワーボタンを押す前の設定に  戻ります。また除菌イオンシャワー運転中に除菌イオンシャワーボタン・加湿切換  ボタン・省エネボタン・除菌イオンボタンのいずれかを押すと、「ピッ」と音がして  前回と同じ設定にもどります。  ※タンクに水が入っていない状態でも、除菌イオンシャワー運転することができます。  水が残っていると加湿してしまいます。 給水ランプが点滅します。 ピピッという音が鳴り、運転表示ランプと給水ランプが消灯し、除菌イオン単独運転を開始します。 除菌イオン単独運転時は、除菌イオン入/切ボタンの「入」「切」は操作できません。 トレイ・タンクの水をすべて排水 する。 除菌イオン入/切ボタンを押し、 除菌イオンランプを点灯させる。  運転入/切ボタンを押し、運転を 開始する。 運転表示ランプが消灯するまで、加湿切換ボタンを押す。 運転入/切ボタン 加湿切換ボタン 除菌イオン ランプ(緑)運転表示 ランプ 除菌イオン単独運転 について 除菌イオンシャワー ボタン 122 4 334
 
	
		
			参考になったと評価
  
55人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品