LC-22GD3の取扱説明書・マニュアル [全233ページ 25.34MB]
lc22gd3_ope.pdf
gizport - 2013-10-14
http://www.sharp.co.jp/.../lc22gd3_ope.pdf - 25.34MB
- キャッシュ
25118view
233page / 25.34MB
141他の機器をつないで使う録画・編集︵つづき︶1固定したいデジタル放送のチャンネルを選局する2① を押し、メニュー画面を表示する②で「デジタル設定」を選ぶ③で「デジタル固定」を選び、を押す»デジタル固定時は、デジタル放送関連の操作(デジタル放送の選局、メニュー・番組情報・番組表の表示等)ができません。»デジタル固定時は、i.LINK操作パネルを表示できません。»デジタル固定中に録画・視聴予約時間になると、デジタル固定が自動的に解除され予約していたチャンネルに切換わります。»予約録画実行中やi.LINK入力時には、デジタル固定ができません。»デジタル放送をビデオデッキで録画する場合は、「デジタル固定」または「ビデオ連動予約」で録画することをおすすめします。»デジタル固定を「する」に設定しているときは、リモコンで電源を「切」(電源待機状態)にしても、録画出力端子(デジタル放送用)からBS/CSの映像・音声が出力されますので、録画を続けることができます。なお、このときファンが回転する場合があります。おしらせおしらせフタを閉じたところ ■メニュー[デジタル設定.....デジタル固定]本体設定 映像調整音声調整 機能切換 デジタル設定デジタルメニューへi.LINK自動切換デジタル音声出力デジタル固定 ■メニュー[デジタル設定.....デジタル固定] しない す る視聴中のチャンネルを固定します3で「する」を選び、 を押すまたは を押し、通常画面に戻す4デジタル固定の設定■「デジタル固定」とは、現在受信しているデジタル放送のチャンネルに固定する機能です。デジタル番組を録画しているとき、誤ってチャンネルを変えてしまうのを防ぐことができます。また、デジタル放送の番組を録画しながら地上アナログ放送やCATV放送の裏番組を視聴できます。
参考になったと評価
13人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
990 view