LC-22GD3の取扱説明書・マニュアル [全233ページ 25.34MB]
lc22gd3_ope.pdf
gizport - 2013-10-14
http://www.sharp.co.jp/.../lc22gd3_ope.pdf - 25.34MB
- キャッシュ
25253view
233page / 25.34MB
206つぎのような場合は故障でないことがありますので、修理を依頼される前にもう一度お調べください。なお、アフターサービスについては212ページをご覧ください。(太字のページ番号は1. 準備編です。)こんなときに ここをお確かめください ページテレビ側1920130»電源プラグがコンセントから抜けていませんか。»電源が「切」の状態になっていませんか。»ビデオ入力画面に切り換えられていませんか。»乾電池の極性(、 )が逆になっていませんか。»リモコンの乾電池が消耗していませんか。»蛍光灯など強い光がリモコン受信部に当っていませんか。»音量調整が最小になっていませんか。»「消音」状態になっていませんか。»ヘッドホン端子にヘッドホンプラグが差し込まれたままになっていませんか。»ビデオ3の切換を「モニター出力」にしていませんか。»色の濃さ、色あいは正しく調整されていますか。»チャンネルの微調整がズレていませんか。»アンテナ線がはずれたり、ショートしたりしていませんか。»アンテナ線は正しく接続されていますか。»自動車、電車、ネオンなどからの雑音電波を受けていませんか。アンテナをできるだけ道路やネオンなどから離れた場所に立ててください。»近くに山や大きな建物・樹木がある場合、それらの反射電波の影響も考えられます。アンテナの方向や高さを変えてみてください。»GR設定を行ってみてください。アンテナ側»近所のテレビからの妨害電波を受けていませんか。アンテナの向きや高さを調整すれば、妨害をある程度少なくすることができます。»アンテナ線が正しく接続されていますか。»屋外アンテナ線が切れたり、外れたりしていませんか。»アンテナの方向が変わったり、アンテナがこわれたりしていませんか。映像も音声も出ない映像は出るが音声が出ない色がうすい色あいが悪い 映像が出ず雑音のみ出る画像にはん点が出る映像が二重になる(ゴースト)色じま模様が出る雪が降っているような画面になる リモコンが動作しない特定のテレビチャンネルだけ映らない92829128133594012--53-12--故障かな?と思ったら・・ ・・打ったー音声は出るが映像が出ない »映像入/切が「切」になっていませんか。3855»オンタイマーが「する」になっていませんか。オンタイマーを「する」にしてあると、設定されている内容で、チャンネルと音量が変わります。見ているチャンネルが勝手に変わってしまう
参考になったと評価
13人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
994 view