LC-45GD1の取扱説明書・マニュアル [全264ページ 24.48MB]
lc45gd1_ope.pdf
gizport - 2013-10-07
http://www.sharp.co.jp/.../lc45gd1_ope.pdf - 24.48MB
- キャッシュ
39242view
264page / 24.48MB
170D-VHSビデオデッキをつなぐ(i.LINK) (つづき)»本機で使用することができない機器は、機器選択画面のリストに表示されません。»機器選択画面のリスト項目が暗くなっているi.LINK機器は、接続されていないなど、本機が認識できない状態を示しています。このような機器は使用する機器として選択することができません。i.LINK機器の選択»本機からi.LINK機器を操作するためには、使用するi.LINK機器を選択する必要があります。»最大16台のi.LINK機器から、使用する1台を選択できます。»接続されたi.LINK機器は、自動的に機器選択画面のリストに登録されます。1 を押し、i.LINK操作パネルを表示するで操作を選択し を押す で表示切決定i.LINK1 ●● ●●●●●●停止 00:00:00D-VHS機器選択入力切換電源停止中»i.LINK機器が1台も接続されていないときは、「操作できるi.LINK機器がありません。」 のメッセージが表示されます。機器を接続してください。(166ページ参照)»i.LINK機器が選択されていないときは、機器選択画面になります。手順3に進んでください。2 で「機器選択」を選び、を押す»機器選択画面が表示されます。で機器または操作を選択し を押す で表示切決定i.LINKi.LINK使用する機器を選んでください機器名 メーカー名 形名D-VHS01 ○○○ ○○D-VHS02 ○○○ ○○i.LINKD-VHS03 ○○○ ○○現在選択されている機器3操作したい機器を で選び、を押すi.LINK使用する機器を選んでください機器名 メーカー名 形名D-VHS01 ○○○ ○○D-VHS02 ○○○ ○○i.LINKで機器または操作を選択し を押す で表示切決定i.LINKD-VHS03 ○○○ ○○»選んだi.LINK機器の操作パネルが表示されます。おしらせおしらせフタを閉じたところ
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
692 view