UX-F24CLの取扱説明書・マニュアル [全56ページ 3.62MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					f24_mn-4.pdf
					
					
					
					http://www.sharp.co.jp/.../f24_mn-4.pdf - 3.62MB 
 - キャッシュ
						29708view
					
					56page / 3.62MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	特別設定について7 ご参考に特別設定について使用状況に応じて、次の項目を親機で設定することができます。各項目(ディスプレイ表示)を選ぶときはマルチファンクションキーの   で選びます。工場出荷時は   に設定されています。発信音待ち時間お声拝聴おまかせ受信■ 途中でやめるときは を押します。■ 1つ前に戻るときは を押します。はたらき応答メッセージが流れ終わってから、録音開始音「ピーッ」音が流れるまでの時間を設定します。手 順親機で設定します         を4回押す                                                            はたらき留守録設定中に応答メッセージと相手の方の録音中の声がスピーカーから聞こえます。・あり留守録設定中に応答メッセージと相手の方の録音中の声がスピーカーから聞こえます。・なし留守録設定中でも応答メッセージと相手の方の録音中の声は聞こえません。手 順親機で設定します         を4回押す                             「オコエ ハイチョウ」を選ぶ                   はたらき相手の方が自動送信でファクスを送られてきたとき、親機の受話器や子機を取ると自動的にファクス受信に切り替えます。・アリ電話に出たとき、「ポー・ポー・ポー⋯」というファクスの自動送信音が、聞こえると自動的にファクス受信します。・ナシ「ポー・ポー・ポー⋯」という音が聞こえても自動的にファクス受信に切り替わりません。手 順親機で設定します        を4回押す              「 FAX /コピー」を選ぶ                                        「ルスロク モード」を選ぶ「ハッシンオン マチジカン」を選ぶ1:1ビョウ2:2ビョウ3:4ビョウから選ぶ「ルスロク モード」を選ぶ1:アリ2:ナシのどちらかを選ぶ「オマカセ ジュシン」を選ぶ1:アリ2:ナシのどちらかを選ぶ
 
	
		
			参考になったと評価
   100人が参考になったと評価しています。
100人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									1038 view
								 
		
								
									 
									2147 view
								 
		
								
									 
									1410 view