UX-F24CLの取扱説明書・マニュアル [全56ページ 3.62MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					f24_mn-4.pdf
					
					
					
					http://www.sharp.co.jp/.../f24_mn-4.pdf - 3.62MB 
 - キャッシュ
						29708view
					
					56page / 3.62MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	特別設定について7 ご参考に受信プリント受信縮小率メモリー条件はたらきメモリー受信した内容を、すぐにプリントしてデータを消去する、またはプリントしないでメモリーに残すかどうかを設定できます。※この設定は、「メモリー受信」の設定を「シナイ」にしているときは、はたらきません。・ジドウメモリーで受信したあと、インクリボン、記録紙がセットされているときは、自動的にプリントして、プリントしたデータは消去します。また、記録紙やインクリボンがなくなったときは、メモリーに記録しています。・シュドウメモリーで受信データを保存したままになります。自動的にプリントしません。手 順親機で設定します         を4回押す             「 FAX /コピー」を選ぶ                                        はたらきファクスを受信したときに、自動的に約 93%に縮小してプリントします。・シュクショウ自動的に約 93%に縮小してプリントします。・トウバイ縮小せずに受信します。(相手側の発信元名、電話番号などが記入されると A4 サイズを超えるため、2枚に分かれてプリントされることがあります)手 順親機で設定します         を4回押す             「 FAX /コピー」を選ぶ                                        はたらき設定した以上のメモリーがないとメモリー受信しません。・4%4%以上メモリーが残っているとメモリー受信します。・10%10%以上メモリーが残っているとメモリー受信します。・30%30%以上メモリーが残っているとメモリー受信します。・50%50%以上メモリーが残っているとメモリー受信します。手 順         を4回押す             「 FAX /コピー」を選ぶ                                       「ジュシン プリント」を選ぶ1:ジドウ2:シュドウのどちらかを選ぶ「ジュシンシュクショウリツ」を選ぶ1:シュクショウ2:トウバイのどちらかを選ぶ「メモリー ジョウケン」を選ぶ1:4%2:10%3:30%4:50%から選ぶ
 
	
		
			参考になったと評価
   100人が参考になったと評価しています。
100人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									1038 view
								 
		
								
									 
									2147 view
								 
		
								
									 
									1410 view