スピークス SP-DA240の取扱説明書・マニュアル [全108ページ 8.54MB]
sp-da240.pdf
http://121ware.com/.../sp-da240.pdf - 8.54MB
- キャッシュ
63675view
108page / 8.54MB
親機を接続する本機は、一般電話回線、光回線、ADSL回線、ISDN回線などに接続することができます。電話コンセントの確認壁などにある電話コンセントを確認してください。直接配線(ネジ止め式)、プラグ式(3ピン)の場合、回線の工事が必要になるなど、そのままでは接続できません。■ 直接配線(ネジ止め式)■ プラグ式(3ピン)回線の工事が必要です。市販のモジュラ付電話キャップをお買い求めください。NTT東日本・NTT西日本の窓口へご相談ください。接続工事には工事担任者の資格が必要です。ブランチ接続していないかどうかの確認壁の中でブランチ接続になっている回線があります。ご自宅に2つ以上の電話コンセントがある場合は、あらかじめご確認ください。本機をブランチ接続の電話回線に接続した場合、他の電話コンセントに電話機などを接続しないでください。同時に接続すると次のようなことが起こります。・ 電話がかかってきたときに呼出ベルが途中で鳴り止むことがあります。・ ファクスを送受信しているとき、同時に接続されている電話機の受話器をとると、ファクスの画像に異常が起きます。・ ファクスが受信できないことがあります。・ ダイヤルインサービスやナンバー・ディスプレイサービスが利用できません。18
参考になったと評価
150人が参考になったと評価しています。