DVR-S320の取扱説明書・マニュアル [全152ページ 11.12MB]
DVRS320_v2.pdf
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../DVRS320_v2.pdf - 11.12MB
- キャッシュ
24548view
152page / 11.12MB
設定録画録画予約編集再生設定変更接続はじめに14ビデオその他ディスクとテープについて つづきビデオカセットテープについてツメ このビデオは、 方式のビデオです。 マークのついたビデオカセットテープ以外は使用できません。テープの保管は⋯■次のような場所に保管された場合、テープを傷める場合があります。*湿気やほこりの多いところ、カビの発生しやすいところ*直射日光が当たるところやストーブの近く*磁気の発生するところ大切な録画テープを誤って消さないように⋯誤消去防止用のツメ*カセットテープには誤消去防止用のツメがついています。誤って消さないために⋯*ドライバーなどでツメを折ります。(ツメ折れテープは録画できません)ふたたび録画したいとき⋯*セロハンテープを二重に貼りめくれないようにしてください。録画時間について⋯✐標準 :画質優先の場合に使用するモードです。テープに表示されている時間を録画することができます。✐3倍 :長時間録画の場合に使用するモードです。テープに表示されている時間の3倍の時間を録画することができます。映像が映らないとき⋯■突然、画像が下記のようになった場合は、ビデオヘッドが汚れていることが考えられますので市販の「クリーニングテープ」(乾式)で、ヘッドクリーニングを定期的に行ってください。“ザラザラ”した映像“ノイズ”が入った映像 “ブルー”一色の映像オートヘッドクリーニングおよびビデオヘッドの寿命について■オートヘッドクリーニング機能についてカセットテープを入れたときや、出したときに自動的にビデオヘッドの汚れを取り除きます。上記画像になった場合には、ビデオヘッドのクリーニングが必要です。市販のクリーニングテープ(乾式)でヘッドクリーニングを行ってください。 (ただし、取りきれない汚れもあります。)■ビデオヘッドの点検について美しい画面をご覧いただくためには、使用環境(温度/湿度/ほこり)などによって異なりますが、ビデオヘッドはおよそ1000時間を目安に点検(清掃/注油/部品交換)されることをおすすめします。詳しくは、お買い求めの販売店にご相談ください。■ビデオヘッドの交換についてビデオヘッドは磨耗するため、鮮明な映像が映らなくなることがあります。このような場合は、ヘッドの交換が必要になります。交換費用も含め、お買い求めの販売店にご相談ください。■ヘッドクリーニングしても効果がない場合は、お買い求めの販売店にご相談ください。市販テープ・レンタルテープのダビングについてテープ内容補償・ご注意について■市販のテープやレンタルテープをダビングされた場合、正常に録画できなかったり(画像が乱れる、定期的に暗くなったり明るくなったりする)、テレビの映像が正常に映らない場合があります。これは著作権者保護の目的で、コピーガード機能が働いているために起こる現象です。本機の故障ではありません。■あなたがテレビ放送や音楽用CD、録画物などから録画(録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは著作権法上、権利者に無断で使用できません。万一本機およびビデオカセット等の不具合により正常に録画されなかったり、再生できなくなった場合、その内容の補償についてはご容赦ください。■落としたり衝撃を与えないでください。■ケースに入れて保管してください。01_E9A50JD(2-29).qx4j 06.3.1 10:44 AM ページ14
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。