MAW-D9WPの取扱説明書・マニュアル [全41ページ 6.52MB]
MAW_D9WP_D8WP_D7WP.pdf
Gizbot 2013-10-22
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../MAW_D9WP_D8WP_D7WP.pdf - 6.52MB
- キャッシュ
4709view
41page / 6.52MB
9 8子供だけで使わせない やけどや、けがの原因になります。禁止水面湯水50℃以上のお湯は使わない プラスチック部分の変形や傷みにより、感電や漏電の原因になります。給湯器などを使用するときは温度に注意してください。50℃以上禁止確認確認洗濯前は必ず水道栓を開いて水もれがないか確認するねじがゆるんだり、ホースの接続が悪いと水もれして床をぬらすおそれがあります。水もれ確認「ふろ水」は浴槽の水面が洗濯乾燥機より高い場合は使用しない運転が終わってもサイホン現象により水が出続け、床をぬらすおそれがあります。禁止ロックされた状態のふたを無理に開けないふたやロック機構が破損し、けがをしたり、洗濯・乾燥ができなくなります。禁止内ふたを閉めるときに衣類をはさまない衣類の破れやプラスチック部の傷つき、水もれなど故障の原因になります。禁止電源プラグ電源コードは電源プラグを持って抜く 電源コードを持って引き抜くと、感電・ショート・発火の原因になります。プラグを持って長期間使わないときは電源プラグを抜く防水性のシートや衣類は、洗い・すすぎ・脱水をしない脱水中に激しい振動や転倒によって、けが、洗濯乾燥機・壁・床などの損壊、洗濯物の損傷、水もれ被害などのおそれがあります。(寝袋、おむつカバー、サウナスーツ、ウェットスーツ 、雨ガッパ、自転車・バイク・自動車のカバー、スキーウェアー、防水シートなど)洗濯禁止水面つぎてふろ水ホースのつぎてを洗濯乾燥機からはずした後、浴槽の水面よりもつぎてを下げない床をぬらすおそれがあります。禁止プラグを抜く洗濯・脱水槽のさびを防ぐため 水に浮きやすい洗濯物のときは洗濯前にポケットの小物を取り除く ● 小物を入れたまま洗濯すると、衣類や洗濯乾燥機を傷めたり、異常音や故障の原因になります。閉じる運転が終わったら、 水道栓を閉じる ●万一の水もれを防ぐためです。● フリースなどの化学繊維やセーター、レースのカーテンなどは、浮きやすいので、給水後一時停止をしてよく押し込んでください。● ヘアピンなどさびやすいものは槽に残さないでください。● 工事などで水が断水したときは水がきれいになってから使用してください。内 ふたを必ずカチンと音がするまで確実 に閉めてください● 内ふたを閉めないと異常音や内ふたが破損する原因になります。漂白剤などを使用したとき 洗濯時、漂白剤や次亜塩素酸ナトリウムなどの薬剤をご使用になったときは、十分(においが残らない程度)にすすいでから乾燥してください。● 洗濯物に漂白剤などが残ったまま乾燥すると、本体の寿命を縮めます。乾燥運転中や終了直後の洗濯物の取り出し 本体内部で部分的に温度が高くなっている場合がありますので、十分気をつけてください。お願い洗濯 機で洗えると表示されていても洗えないもの ●給水中に上から押さえても水がしみこまない枕・座布団・クッションなど●固く、厚くて水が通りにくいブロックカーペット脱水 の時に洗濯物が飛び出さないために洗濯物は、ステンレス部分の上部まで使用中止除 されても槽が回っているとき●ただちに使用を中止し、電源プラグを抜いて修理を依頼してください。● 洗濯物は入れすぎないでください。● 洗いの時に洗濯物が浮いていると、脱水で飛び出し、衣類の破れやプラスチック部の傷つきの原因になります。洗濯物は下の方へよく押し込んでから、洗濯してください。例毛布、ふとんなど大物フリースなどふわっとしたものジーンズなどゴワゴワしたものレースのカーテンなど軽いものキッチンマットなどマット類安全のために必ずお守りくださいつづき脱水終了や乾燥終了時、ふたロックが解
参考になったと評価
69人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品