J-N51の取扱説明書・マニュアル [全450ページ 6.59MB]
n51_bas.pdf
http://broadband.mb.softbank.jp/.../n51_bas.pdf - 6.59MB
- キャッシュ
45194view
450page / 6.59MB
140音もお好きなように︵音︶6メロディの作りかた楽譜データの入力は、メロディ編集画面で行います。メロディ編集画面には、以下のようなものが表示されています。〈メロディ編集画面と表示内容の例〉カーソル( 6) 6/354カーソルまでの入力済みの楽譜データ量が表示されます。データ量は音符/休符の種類によって変わります。入力可能な楽譜データ量と入力済みの楽譜データ量が表示されます。データ量は音符/休符の種類によって変わります。サブメニュー(P144~145) を使うときにセレクトボタンで選択します。入力した楽譜データを演奏させたりすることができます。入力したメロディを登録するときにセレクトボタンで選択します。編集中のメロディ( )が表示されます。編集するメロディを切り替えるときにセレクトボタンで選択します。 はカーソルを上下左右に動かせるときに表示されます。メロディの編集を中断するときは楽譜データの入力中やタイトル、音色の編集中に を押すか、自作メロディの登録画面(P132)で または を押すと、右のような画面が表示されます。•保護されている楽譜データを破棄して編集を中止する場合はを押します。•編集を続ける場合はを押します。メロディの編集を中 止しますか?補足•メロディの編集中に電話がかかってきたときは、自動的に編集を中断し、着信中の画面に切り替わります。•編集を再開するときは:「編集を中断したメロディがあるときは」(P136)注意•実際の楽器の音色とは異なる場合があります。•音色によっては、メロディの音階が聞きとりにくいものがあります。•音色によって再生できる音域が異なります。メロディに再生できない音域の音が含まれている場合、その音は自動的に代わりの音色で演奏されます。
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
419 view
396 view