K011の取扱説明書・マニュアル [全450ページ 20.84MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					k011_torisetsu_shousai.pdf
					
					
					
					http://www.au.kddi.com/.../k011_torisetsu_shousai.pdf - 20.84MB 
 - キャッシュ
						113446view
					
					450page / 20.84MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	272テレビ  録画した番組を再生する録画したテレビ番組をデータフォルダやmicroSDメモリカードから再生します。  TVメニュー(▶P.266)→[ワンセグ録画データ]  [データフォルダ]/[microSD]→データを選択→c録画したデータが再生されます。■ 番組再生中/一時停止中のキー操作についてc:一時停止/再生j:音量調節N:全画面表示/横画面表示/通常表示の切り替えs: 再生速度(高速巻戻し⇔巻戻し⇔等倍再生⇔早見再生⇔早送り⇔高速早送り)の調整(再生中)4/6:約10秒前にスキップ/約30秒後にスキップ5:再生を開始する分を指定%(機能): 「字幕設定」「音声設定」が選択可能、ただし一時停止中は操作できません。*/#:コマ戻し/コマ送り(一時停止中)L/R:録画データの切り替え0:操作ガイド◎ K011でmicroSDメモリカードに保存された動画は、 他の機器で再生できない場合や、ファイル名などの情報が異なって表示される場合があります。◎ テレビ操作画面を横画面表示や全画面表示にしたときは、 jとsの操作が入れ替わります。◎ ワンセグ録画データの再生を途中で終了しても、次回の再生開始時に続きから再生されます。◎ 外部録画データの再生時は、字幕が表示されません。◎ 外部録画データの再生時は、「主副切替」の設定は無効となります。   テレビ番組の画像を保存するテレビ(ワンセグ)の映像を静止画(JPEG)としてデータフォルダに保存します。  データ操作画面/テレビ操作画面(▶P.268)→%(機能)  [録画/キャプチャ]→% (キャプチャ)◎ 録画中に%(キャプチャ)を押すと、最大6枚まで静止画を保存できます。◎ 保存した画像は、著作権保護が設定されているデータとして保存されます。Eメールに添付したり、 microSDメモリカード に移動/コピーしたりすることはできません。また、他の機能に登録することもできません。H32.indb   272 2012/08/02   18:16:08
 
	
		
			参考になったと評価
   70人が参考になったと評価しています。
70人が参考になったと評価しています。