SH010の取扱説明書・マニュアル [全522ページ 28.67MB]
sh010_torisetsu_shousai.pdf
Gizbot 2013-09-01
http://www.au.kddi.com/.../sh010_torisetsu_shousai.pdf - 28.67MB
- キャッシュ
13852view
522page / 28.67MB
253EZweb/auのネットワ-クサ-ビスj09_c290_9j.fm[253/262]~~C 暗証番号(4桁)を入力暗証番号については「ご利用いただく各種暗証番号について」( zP.61)をご参照ください。D ガイダンスに従って操作通話中に別の方から電話がかかってきたときに、現在通話中の電話を一時的に保留にして、後からかけてこられた方と通話ができるサービスです。■ご利用料金についてA 待受画面でc528Nまたは1451NB FA 待受画面でc529Nまたは1450NB F◎暗証番号を3回連続して間違えると、 通話は切断されます。◎遠隔操作には、プッシュトーンを使用します。プッシュトーンが送出できない電話を使って遠隔操作を行うことはできません。割込通話サービスを利用する(標準サービス)◎新規にご加入いただいた際には、サービスは開始されていますので、すぐにご利用いただけます。ただし、機種変更の場合や修理からのご返却時またはau ICカードを差し替えた場合には、ご利用開始前に割込通話サービスをご希望の状態(開始/停止)に設定し直してください。◎パケット通信ご利用の際や、EZwebをご利用の際(特に有料データをダウンロード中)などに、割込通話を受けたりメールを受信したくない場合は、割込通話サービスを停止後にご利用ください。月額使用料 無料通話料 電話をかけた方のご負担(保留中でも通話料はかかります)割込通話サービスを開始する(M528)◎割込通話サービスと番号通知リクエストサービス(zP.256)を同時に開始すると、非通知からの着信を受けた場合、番号通知リクエストサービスが優先されます。◎割込通話サービスと迷惑電話撃退サービス(zP.258)を同時に開始すると、迷惑電話撃退サービスが優先されます。◎「エリア設定」を「日本」以外に設定している場合は、ご利用になれません。割込通話サービスを停止する(M529)◎割込通話サービスを「停止」に設定しても、パケット通信やEZweb起動中にしばらくデータのやりとりがない場合には、かかってきた電話を受けたり、メールを受信することができます。◎「最大3.1Mbpsエリア」でパケット通信をしている場合に割込通話サービスが「停止」に設定されていると、一部のサービスで設定通りに動作しなくなる場合があります。割込通話サービスが「開始」に設定されているときは、設定通りに動作します。◎「エリア設定」を「日本」以外に設定している場合は、ご利用になれません。c290_j.book 253 ページ 2010年10月6日 水曜日 午前10時30分
参考になったと評価
44人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品