T007の取扱説明書・マニュアル [全164ページ 17.64MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					t007_torisetsu.pdf
					
					
					
					http://www.au.kddi.com/.../t007_torisetsu.pdf - 17.64MB 
 - キャッシュ
						41797view
					
					164page / 17.64MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	電話がかかってきた場合の表示について着信すると、次の内容が表示されます。相手の方から電話番号の通知があると、電話番号が表示されます。電話番号と名前がアドレス帳に登録されている場合は、名前などの情報も表示されます。相手の方から電話番号の通知がないと、次のような理由が表示されます。 非通知設定相手の方が発信者番号を通知しない設定で電話をかけている場合公衆電話相手の方が公衆電話からかけている場合通知不可能相手の方が国際電話、一部地域系電話、CATV電話など、 発信者番号を通知できない電話から電話をかけている場合•••Nを押します。電話がつながります。通話が終わったらFを押すと 電話が切れます。電話がかかってくると⋯は~い♪お知らせ着信中にdを押すと、着信音が消音になり、バイブレータが停止します。応答を保留するには、着信中にFを押します。保留状態になり、約30秒ごとに保留中であることを音でお知らせします。Nを押すと、保留が解除され、電話がつながります。着信を拒否するには、着信中に&(拒否)を押します。着信音が止まって電話が切れます。 相手の方には「こちらはauです。おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません。」と音声ガイダンスでお知らせします。かかってきた電話に出なかった場合は、待受画面に  と「着信あり X件」が表示されます。その状態でcを押すと着信履歴が表示されます。●●●● 電 話を受ける38電話をかける ・ 受ける
 
	
		
			参考になったと評価
   13人が参考になったと評価しています。
13人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									598 view