M32 MEMORYの取扱説明書・マニュアル [全47ページ 1.16MB]
80425.pdf
gizport - 2013-10-04
http://153.127.246.254/.../80425.pdf - 1.16MB
- キャッシュ
13858view
47page / 1.16MB
6ご使用の前に■ホールド機能 誤操作を防ぐため、ボタン操作をロックモードにすることができます。 ① 画面を下にして本製品側面のロックスイッチを右へスライドさせると、ボタン操作がロックモードになります。 *ロックモード中にボタンを押すとロックアイコンが表 示されます。 ② ロックスイッチを左へスライドさせると、ロックモードが解除されます。■リセット機能 本製品が正常に動かなくなった場合は、強制的に再起動することができます。クリップなど先の尖っていないものをリセットホールに挿し込みます。*リセットを実行しても各種設定や内部メモリのデータは削除 されません。基本操作① メインメニュー画面が表示されたら、メインメニューから / ボタンを押して各メニューを選択し、M ボタンを押して決定します。② さらに / ボタンを押してカーソルを移動させて各メニューを選択し、M ボタンを押して決定します。③ メニューを表示している時に1つ前の画面に戻したい時は、 / ボタンを押して「戻る」を選択します。各サブメニューを表示している時にメインメニューに戻したい時は、M ボタンを約 2 秒間押します。 *再生中や設定中は M ボタンを押して、再生リストやメニューを表示してからメインメニューに戻すことができます。 メニューの切り替え ホールド機能とリセット機能マイクロック
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
371 view
665 view