M2380D-PMの取扱説明書・マニュアル [全50ページ 6.11MB]
123751.pdf
gizport - 2013-09-04
http://153.127.246.254/.../123751.pdf - 6.11MB
- キャッシュ
19065view
50page / 6.11MB
21日本語日本語設定のカスタマイズ設定 説明詳細設定[映像設定]メニューで使用可能なオプションは、[ガンマ]、[フィルムモード]、および[黒レベル]です。ガンマ[低]、[中]、[高]フィルムモードAV/コンポーネントモードでの480iまたは576iでのみ有効になります。黒レベル AV/コンポーネントモードまたはHDMI-DTVモードでのみ有効になります。画面サイズ設定入力元に応じて、画面サイズ設定を最適化します。 ユーザーの好みに応じて、画面サイズを変更します。 ワイドこれを選択すると、映像を水平に線形比例で調節し、画面の最大サイズに合わせることができます(ノーマル形式のDVDの表示に役立ちます)。ノーマルこれを選択すると、元のノーマル画面サイズ設定で映像を表示でき、画面の左右両側に、グレーのバーが表示されます。ジャスト スキャンこれを選択すると、高解像度の元の映像が損なわれることなく、最適な品質の映像を表示できます。ズーム 1 これを選択すると、映像を変更せずに、画面の最大サイズに合わせて表示できます。 ただし、映像の上下がクロッピングされます。ズーム 2 水平方向の拡張および垂直方向のクロップの両方を行って映像を変更する場合に[ズーム 2]を選択します。 映像では、変更内容と画面範囲の間での妥協点が採用されます。映像設定をリセットすべての設定を工場出荷時の設定に戻します。 [映像設定をリセット]メニューで[実行]を入力すると、[映像設定をリセット]が完了します。画面設定 画面を詳細に設定します。自動調整自動で最適な映像に調整します。 手動調整自動調整後の映像が鮮明でなく、特に文字が揺れている場合は、これらのオプションを調整します。フェーズ水平方向のノイズを取り除きます。 クロック垂直方向のノイズを取り除きます。 水平位置適切な位置に映像を位置合わせします。垂直位置適切な位置に映像を位置合わせします。解像度PCで1400 x 1050または1680 x 1050の解像度を使用する場合に適切な解像度を選択します。リセットオプションをデフォルト設定に戻します。
参考になったと評価
20人が参考になったと評価しています。