M2380D-PMの取扱説明書・マニュアル [全50ページ 6.11MB]
123751.pdf
gizport - 2013-09-04
http://153.127.246.254/.../123751.pdf - 6.11MB
- キャッシュ
19065view
50page / 6.11MB
23日本語日本語設定のカスタマイズタイマー設定 時刻オフタイマーオンタイマースリープタイマー自動スリープ▲▼ ◄► (決定) (戻る) (メニュー)タイマー設定1 本体メニュー を押して、メイン メニューにアクセスします。2 ナビゲーション ボタンを押して [タイマー設定] を選択し、 決定 を押します。3 ナビゲーション ボタンを押して目的の設定またはオプションを選 択し、 決定 を押します。- 前の設定に戻るには、 戻る を押します。4 完了したら、 本体メニュー を押します。前のメニューに戻るには、 戻る を押します。使用可能な時間設定は次のとおりです。設定 説明時刻オン タイマー機能やオフ タイマー機能を使用するには、その前に時刻を正しく設定する必要があります。電源の障害で現在時刻の設定が消去されるか、モニターの電源コードを取り外した場合は、時刻を再設定してください。 オフタイマーオンタイマーモニター の電源を自動的にオンまたはオフにする時間を設定します。 この機能を使用するには、[時刻]メニューで現在の時刻と日付を設定する必要があります。 メモ y オン タイマー機能によって モニター の電源がオンになった後2時間以内にどのボタンも押されない場合、 モニター は自動的にスタンバイ モードとなります。 y オン タイマー機能を設定してから、主電源のスイッチを押してモニターの電源をオフにした場合、オン タイマー機能は動作しません。 オン タイマー機能を有効にするには、モニターがスタンバイ モードである必要があります。 y オフ タイマー機能とオン タイマー機能の両方を同じ時刻に設定した場合は、オフ タイマー機能がオン タイマー機能よりも優先されます。 スリープタイマーモニター の電源がオフになるまでの時間を設定します。 モニター の電源をオフにしてから再度オンにした場合、スリープ タイマーはオフに設定されます。自動スリープセットの電源をオンにした後、15分間入力信号がない場合は、自動的に電源がオフになります。
参考になったと評価
20人が参考になったと評価しています。